忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

やっぱ官能的なエンジンが・・・

(・∀・)イイ!!って思うんだけどいろいろ諸事情あるし売れ線はエコモードです。

今日はそれにしても台風並みの突風、暴風雨にびっくりだ。電車は軒並み遅れていてとりあえず俺が帰宅する際はドンピシャで電車が来てひと安心(^^)やれやれです。

相変わらずF30 328のインプレッションがwebで掲載されていて眺めてるとこれでもかと言う様な大絶賛の記事、インプレッションが多い。今日もwebCGの記事を読むと大絶賛だ。新しいボクスター、328と言い凄くいい車だろうと思うのだけどポルシェがより官能的な車作りを目指すのとは別にBMはより現実的(環境、燃費)な志向に振れてる気がしてならない。今回のモデルは音だけ負けていると言うことだけど実際は乗り手が判断することになるけどBMWが好き、直列6気筒が好きだって人にはかなり違いに感じるんではなかろうかと思ったりする。
ま、あんまり大絶賛記事ばかりだと操作されてるんではと感じたりするのは俺だけだろうか・・・・

日本導入されないとは言え直6ターボの335は本国含めリリースされてるわけだし日本の自動車ジャーナリストの論評ってのはメーカ(インポータ)寄りの意見が多い気がする。

だって、燃費はともかく335ええやん(笑)


直4ターボの328より官能的なエンジンだと。。。。
日本リリースしない方がどうかしてる。やっぱアクティブハイブリッドありきなのかな??

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

3シリ、クーぺは・・・

土曜は夕方になって晴れ間が射して来たのはいいけどどんどん冷えて来てまるで冬の様だ。なかなか春は来そうもない。夜になってガソリンを入れに行き着けのスタンドでハイオク161円。随分と上がったものだけど車に乗れることが嬉しい俺には致し方ないので満タン!(^^)
どうやら3シリクーペは次期モデルで4シリーズとなるようでボディは大きく、価格も更に高くなりそうだ。F30のフロントフェイスではなくってF30がスモールF10って感じなので出来たら6シリっぽいことを期待したいな。


あんまり大きくならないでくれるといいけど・・・・

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

評判よさげなF30_328

もう深夜、昼寝したせいかなかなか寝付けない(^^;
昨日は晴れてたからドライブへ出掛けようと思ってドライブ先を検討してると腹痛でトイレへ駆け込む羽目に・・・疲れ、飲み過ぎ食べ過ぎが祟ったかな?!春の突風、やけに寒さもありドライブ心も萎えてしまった。ま、これからドンドン暖かくなるし春休みが終った辺りに出掛ける方が賢明。などと自分を納得させて今週はのんびりと日曜を過ごすことにした。

それにしてもwebで見掛けるF30の記事はどれもこれも評判がいい。って事はいい車なんでしょうねぇー(^^)燃費も良い!性能も良い!!足回りも良い!!!
けど4気筒モデルだけ(--;やっぱりなぁー。。。売れてるんでしょうか?!
記事には6気筒は不要なんて論評も見掛けるけどそれは言い過ぎでは??なんて思えて来るのですが。

いやはや、それにしても評価高い。




にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 


拍手[1回]

もう一つの選択 Case Of Coupe.

日曜も朝から曇空、挙句の果てに雨まで降り出しました。
もしかしたら晴れ間が広がる天気になるかも・・・なんて期待をよそに天気予報は今日も大当たりでした。洗濯物も湿気て乾かぬこの気候(--;春と言うのに恨めしい。(苦笑)
雨の日のドライブもそれなりに楽しいドライブにしてくれる335クーペではありますが車が汚れると嫌だしなぁーなんて昨日はこんな天候を予想し夕方は晴れ間も見えていたので往きつけの整体に車で出掛けました。
以前住んでいた街なので高速を利用することになり利便性のいい我が家からだと車より電車を利用した方が早いのですがそこは車に乗る口実ですね
やっぱりBMWのステアリングを握っていると心が和み、直6ツインターボの吼えるエキゾーストノートとエンジンのメカ音が心をくすぐってくれました。長居してしまって随分帰りが遅くなってしまったけど整体のおかげで体も楽に車に乗って心も癒されたしイイカナ!!
道行く先で見掛けることの多い輸入車、BMW。大半は3シリーズですがやはりE90ばかりで新型F30を見ることはありません。ま、F20すら街で見掛けたことはありませんが・・・
直6がない新型にお嘆きの貴兄にもしもクーペの選択肢がお有りでE92が好きならBMW、「3シリーズ クーペ M スポーツエディション」を限定発売なんてのが在庫一掃セールみたいに見えますが幸いNA直6 325iもあるわけですこの記事を見てると案外いい買い物になるかも!?なんせ内外装は至れり尽くせりって感じですから335となるとかなり高いので躊躇しますが325ならどうでしょう??スペック的に動力性能で新型より劣るじゃない!!
なんてことは直6ファンは思わぬはず

ま、選択肢の一つってことで・・・
だって新型に335、アクティブハイブリッド3がラインナップされてもかなり高そうですから・・・ネ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

F30検討!?

昨日は歯医者の帰りに洗車に行く往路でディーラーに寄り道しました。
blog120219-f30.jpg
するといつもよりもたくさんのBMWのオーナーさん達が訪れているようで表で交通整理をしていました。車を駐車場に停めてショールームでF30と初対面!
webで見慣れたF30がそこにはありましたが驚き、感動は特にありません(^^;
予想通りです(笑)
クーペ好きな俺にはセダンはあまりインパクトはないのです。
でも、E90のデビュー時よりかは違和感なく車を眺めていました。ぐるっと周って見て、やっぱスモール5って言う感じです。フロントフェイスは下から睨みつけてるような威嚇してるような面構えです。ま、いいかな(^^)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]