忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

BMW 3 Series Sedan 2012 Part2

せっかくの土曜も天気が悪く雨降りで夜になると雷まで鳴っていました。
新しい3シリーズF30が公式発表され現3シリーズオーナーは心中穏かではないのではないでしょうか?あ、俺もだ(笑)しかし、クーペ好きの俺としてはセダンはさほど興味がなかったりします。でも今度の3シリーズは先代からのキープコンセプト的なデザインを継承しつつも随分と精悍になりましたよね!!ただ、1シリーズからの流れかグリルにライトがくっついたデザインが・・・う~んと頭をひねるところではありますがスタイリッシュです。AUDIのA4がクールならBM3シリF30はホットと表現すればよいでしょうか?!(^^)
blog111015b-bm3n1.jpgもろF10もどきのリアビューとは違いフロントフェイスは更に尖がったイメージです。どちらかと言うとE92の流れを汲んでいるところがボチボチ好きだったりします。セダンには興味がないとは言えカッコいいスポーツセダンだなと感じました。俺ならやっぱ白を選択するでしょうか・・・それとやっぱMスポ

blog111015b-bm3n2.jpg話題のドアミラーは少し形状が野暮ったいと言う個人的な感想があったりしますがそれなりにスタイリッシュにまとまった感もありますネ!





blog111015b-bm3n3.jpg走っている姿が美しい!
そこが駆けぬける歓びたる所以でしょうか?!しかし、精悍な面構えなので夜、後ろに着かれるとE92より威圧感があるんではないでしょうか??こう言うのがチョイ悪オヤジを気取るナイスミドルに受けたりするんですよね~ッ!♪(笑)



blog111015b-bm3n4.jpg個人的にはアクティブハイブリッドにも興味あります!異次元のパワーでしょうか??駆けよろと燃費の両立はいいんではないでしょうか?ただ、そのエンジンに官能があるかが問題ですが。


blog111015b-bm3n5.jpgこのモニターもなんかダッシュボードに取って付けた感があるので旧タイプの形状が好きです。ま、機能はいうまでもなくよいのでしょうが。。。結局、社外品並の賢いナビならいいんですけどネ!(苦笑)




blog111015b-bm3n6.jpgインパネはいい感じにまとまった気がしますし色目がブルーっぽいとアルピナのメーター風に見えなくもないかな?



blog111015b-bm3n7.jpgキーまでバラエティにあり、3種のラインでモデル割りをしていますがそれもこのクラスのベンチマークだしいいかも(^^)このキーが欲しい方が多いのでは?!




blog111015b-bm3n8.jpgインテリアは最近のBMWの流れどおりで俺的にはどのグレードも大差なく見えますがシートがやけにデカイ感じがするので日本人には少し合わないんでは?と心配したりします。ホールド性はどうなんだろう?購入するかどうかは別にして試乗したいなと思います。ホントにかっこいいセダンなので俺的にもアリかなーって思うんですがもし俺が買うならやっぱF32なので発表が楽しみです!しかし、だいたいの予想はつきますよね!!
ホントに楽しみだし購入意欲をそそられそうで・・・・
財布をパチ~ンと締めておこっ
こうなって来るとクーペ、カブリオレ、M3(M4)を見て見たいなぁ~
F10とE92系を足して2で割ったような・・・
と言うかE90M3セダンっぽいかと思ったり(^^)
エクステリアは既出感もあり、あまりサプライズはありませんでしたがOKな感じですよね~!
サイズは俺の予想ドンピシャとは行かなかったけどまずまずの線を着いていました。セダンが1811ならクーペは1800くらいの車幅ではと想定します。ガレージに入りそうです


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

PR

BMW 3 Series Sedan 2012

結局あまり眠れずに目が覚めてしまいwebを眺めると新しい3シリーズが掲載されていました。すっかり正式に発表されるのを忘れていました。結構、いけてますよね(^^)
今度のF30もM Sportが人気となることでしょう!
blog111015-bm3n1.jpgblog111015-bm3n2.jpg






blog111015-bm3n3.jpg実物を早くみたいような・・・
怖いような(^^;
これでF32なんか出ると欲しくなるかな。。。



やっぱ、カッコいい!!


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

F80/F82 M3 やっぱ、V6なの!?

blog111001.jpg10月になった。いっきに秋が進んだかのようなひんやりとした風がふく朝だった。天気の方は弱いながらも陽が射し晴れた。気になって伊豆界隈の天候を見ると概ね曇がちな晴れのようだ。かなり微妙な天候でドライブには支障がなかっただろう。ちょっと残念だ。決行してたら今頃はボンちゃんと西伊豆を抜ける予定だったかも(苦笑)
BIMMER POSTの記事を見てると次期M3がV6ターボエンジンになるのが濃厚の様に思える。
って言うかプロトタイプがV6なら間違いなくそうなるのか(^^;しかし、L6ツインターボを期待してだけに少しがっかり。。。買える買えないは別にして(笑)次期M3はF80ってなるんだ~!!?よくは分からんが3シリーズとは区別するってことなのかな?掲載されるスパイショットを見るとF30同様にスモール5って感じで言わばスモールM5チックに見える。そこはMシリーズだから精悍なフロントフェイスになるんだろうか(^^)フロントバンパーはやはりMっぽいな!
記事によるとF80 は2014 年夏 2013 F82 M4 クーペ デビューするとか?ってクーペはM4になるわけ??
これも噂どおりなのか・・・なんかM4ってなると、う~んと首を傾げたくなるのだけど。
E92 M3 クーペとコンバーチブルは 2012 年6月には生産終了とのこと。少しづつ近づいて来るモデルチェンジ。でかくなるようだし愛車の調子も良いしE92、335クーペでいよう。ま、甲斐性もないわけですが(苦笑)
しかし、アップされた動画の排気音より俺の335クーペの方がいいような気が・・・・


そろそろ、出掛けないと・・・


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

残暑払いの夕立

例のサービスキャンペーンのお知らせが届いていたのでディーラーに出掛けた。
朝から蒸し暑かったのに雲が広がる。嫌な天気だ(^^;
ディーラーに到着すると顔なじみのサービスが出迎えてくれて事情を説明すると通知されていた内容の様に2時間では終らないってことと現在、2台入庫しており今日は作業できないらしい。ま、覚悟の上での訪問なのでさほどびっくりもしない(苦笑)ってことで作業は来週ってことに決まった。車も引き取り、納車してくれるらしいので慌てず騒がず来週に・・・(^^)たまには代車でも貸してくれるとおもろいのだけど近いからなぁ~(^^*
忙しいそうなので『景気よさそうやん!』って言うと「重なるときは重なるようです。でも、最近はAudiが・・・」
『かっこええもんなぁ~!!』「乗ればBMWの方がいいですけど」

(;´∀`)ナハハハ

まぁ、そういうことで(爆!)
帰宅後、雨足が激しくなった。いい残暑払いの夕立だけど最近の雨は降り出すと激しいなぁー。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

やっぱり凄い!1Mクーペ

お盆休みも昨日、或いは今日までの方が多いのか高速道路は多少の混雑も見られるようですがまずまずと言った流れの様です。残暑が続く中で仕事を再開するとダレた体に堪えそうです(^^;俺も盆休みが今日で終り、予定通りのんびりと過ごしドライブへは出掛けずじまいの盆休み。
何だか家の掃除とiPhone4を弄って終った盆休みでした(苦笑)
モデム交換で快調に戻ったネットを眺めてるとauto blogの記事で興味がある記事が有って思わず動画に見入ってしまいました(^^)
やっぱり、1Mクーペは凄いポテンシャルの車だと痛感!しかし、日本では発売もされてないので指をくわえるだけなのですが・・・


発売されたら相当に人気車種になるでしょうしM3を煽り倒す車が出没しそうな予感です(^^;
それにしても、NAとターボと違いはありますが刺激的な車なんでしょう!ルックスがどうも俺なんかエグイ気がしてしまうんですがベビーMなんて可愛いもんではないですね!?きっと、日本でも発売されてるとかなり過激な「M3と1Mでどちらが優れてるんだ」なんて議論が巻き起こると思いますね(笑)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[1回]