忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

カリスマ - 718 Cayman GT4 RS Manthey -

今日はどんより曇り空でスッキリしない天気だemoji
自民党総裁選の結果も「なんだかなぁ~」とスッキリしない結果だっただけに笑えないところなんですが先日、motor1さんの記事で「ポルシェ ケイマン GT4 RS マンタイは別次元へ」ってのが取り上げられていて、いいねぇ~emojiなんて思ったのです。
が、718ケイマン、718ボクスターは電動化へって言う現実もある。
最近、EVの雲行きも天気同様に怪しいのでポルシェも是非、方針転換して718ケイボクの後継にもICE版をお願いしたいところです。

フラット6NAはポルシェの伝家の宝刀

そしてマンタイバージョンはまさにカリスマかな?とemoji

拍手[9回]

ポルシェ911には水平対向エンジンを!!


3連休の中日は雨
台風14号が低気圧に変わり日本列島を通過する影響で北陸、東北を中心に雨による災害が心配されますが既に大雨特別警報が出ている石川県能登で災害が発生している。
震災からの復興途上の中でまた雨による災害に見舞われてる方々の気持ちを察すると胸が痛みます。災害続きの日本列島だけど、まさに「雨にも負けず、風にも負けず」で自然界と調和し、穏やかな心で暮らしたいところです。

さて、ドイツはエネルギー価格の上昇、輸出依存経済、国内での生産が高コスト化しているので大変な中で活路を見出すのに懸命のようだ。
特に自動車産業はEUと中国との狭間に揺れ進路を模索しているように感じてたがポルシェも何としても(関西流に言うと必死のパッチか)自社のアイデンティティ、アイコンである「水平対向エンジン」の生産継続に向けて活動してるんだなと再認識したmotor1さんの記事が掲載されていた。


拍手[10回]

ポルシェ911 激しく熱い夢を見る。

台風10号が来て涼しくなるどころか更に暑くなって真夏の様な暑さです。
日曜はPCがポルシェファンの静かで冷静な雰囲気の中でも熱気に溢れてた感じでしたemoji
1Fには911、992.2の展示車両もなく物足りない気分でぼんやりカイエンを眺めてて喫煙所に行くついでに2Fに展示されてるであろう911を見に行くと生で見るのが初めての車輛、911ダカールが有って思わず....

emojiおっemoji

こんなレア車を観れただけでも来た甲斐があった。
って暫し感動してしまいましたemoji

拍手[9回]