忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

盆休み猛暑も元気で2025


夏が来るたびに暑さが酷くなっている気がする。
日中は外に出れない様な暑さだったが今年の盆休みも日課のウォーキングを朝と晩に分けて歩くことが多かった。正月休みほどは歩けなかったが今年の夏季休暇(8/9~8/17)総歩行距離80.04kmでぼちぼち歩けたemoji
朝でも汗びっしょり掻いた後の水シャワーは夏バテ解消にも繋がってたように思ってたりする。
来月になれば64歳、ナンチャッテ換算で68歳emoji
元気で居る事が何よりも大事

街景色、道景色、街行く人の顔を見るのも楽しいemoji

何かしら食べたい物を食べに行くミッションを作るとウォーキングも更に楽しく早歩きも出来たりするのがおもろいemoji
昔みたいに夏季休暇を利用して遠方に車旅にも出掛けたいがあまりに昨今の夏は暑過ぎて自分の体力、収入も落ちたのでそこは見えぬ先(寿命)を見据えてたりもするemoji

この休みも街歩きついでに食べたい物、久しぶりのお店を訪ねるのも楽しみである種、生きがい?はちょっとたいそな話かemoji


元気に歩いて、食べて暑気払い!!

そんな感じかも知れないemoji
行きたい店で食べたいものを食べた夏
ええ感じだったし、スーパーで食材を買ったりファストフード店で食べる費用と変わらなくなって来た今、正直なところ我々世代にはデフレの方が有難かったなぁ...
夏休みを利用して食べ歩いたお店は

尼崎の「麺舎ヒゲイヌ」さん

不定期で食べに通って早、17年くらいだろうか...
ここの牛スジつけ麺が好きでリピーターになってる。
塩ラーメンと醤油ラーメンもあるが好みが分かれるだろうと思う。
ただ、ここの牛スジつけ麺を最初に食べた時のゴロゴロと大きな牛スジが美味しかったのが印象的だったので好きなお店。
ただ、閉店した時期もあったり、弟さん(?)が居なくなってワンオペになったので定休日なるものがない。お店のカレンダーに表記された営業日も急遽変更になることも多い。
そしてラーメンの日とつけ麺の日があって一日一品と言うのも悩ましいemoji
久々に行った時にはラッキーな事にほぼほぼ店で出す事がなくなってるカレーつけ麺だった。
いつもトッピングするアメ玉(煮卵)もいつも通りにemoji
牛スジつけ麺にカレー粉入れた感じだけど美味しい。
おかみさん、ごちそうさんですemoji

福島の「スパイスカリー大陸」さん

コーヒーも美味しいみたいだけどいつも定番の大陸カリーですemoji
と言うかこれ一本勝負になってて、前払いなのはラーメン屋っぽかったりもする。
皿の淡いブルーと相まってスパイスカレーが引き立つのでインスタ映えするせいか人気だ。もちろん、大阪のスパイスカレーはどこも間違いない味ですemoji
落ち着く空間は居心地もいいので大陸カリーを食べた後、まったりとラッシーを飲みながらゆっくりとした時間を過ごすのも有りだと思う。来る度にスタッフが変わっている気もするがこの日はお客さんが外人さんも居てたが対応は手慣れていた。
どうやら英語も堪能な様なスタッフさんだ。
確かにこの辺りは外人客がラーメン屋含め多いので英語話せないと商売大変だと思う。
3年ぶりになりましたが、うまうまのスパイスカリーごちですemoji

大阪駅前ビルの「spice32 大阪駅前第1ビル店さん

前回は人気の定番「やみつき台湾カレー」を食べたので今回は牛すじコンのみそ煮カレー中辛でemoji辛さは2種類あってスパイシーとフルーティが有りどちらも辛め。前回、店主からスパイシーは相当辛いよ!って言われたので今回もフルーティですemoji
因みに全然フルーティではないと思ったりもしますがカレーの味は間違いありません。
ただ、癖のある店主(関西人独特)でカウンター席の雰囲気が馴染めない人には全くもって居心地が悪い空間にもなります。俺的には味さえ良ければ問題ないので...
ただここに来る時は別の店に行くつもりで店が閉まってたりしてここに来ることが多いって言うことが今回も...emojiこの日はスタンドカレーワタナベさんで食べるつもりでした。。。
でも、カレーはくどい様ですが美味いですemoji
美味しいカレーごちそうさまです。

大阪・塚本の「らぁ麺つけ麺 麺一盃さん

大阪・塚本の名店「麺一盃」さんでキレの有る味、焙煎味噌らーめん900円を食す。つけ麺を注文することが多いけど常連さんに人気の味噌らーめんは地味だけど味わい深い味が乙
お客さんが絶えない人気店はお盆も活気が有った。言うて店主はいつも通り無骨、不愛想

でも味は間違いないemoji
ここも不定期ではありますがリピートしてるお店です。1年に1回来るかなと言う感じになってますが...

元気でいるために...emoji

ドライブや車旅
日課のウォーキングを続けて余生を過ごすために
お金も大事やけど「元気」、「健康」が最重要です。
今年の健康診断はここ毎年、高血圧気味でしたが正常な上が126くらいでした。
とは言え年齢も年齢なので140~150ならあんまり気にしてなかったりもしますemoji
うちの父親は脳梗塞だし、母親も高血圧の薬を服用してましたが良い印象ないんです。
飲んでると母親から聞いてから元気ないみたいだし、アルツ入ってんちゃう?なんて思うことが多々ありましたのでemoji
それでも高血圧、糖尿病は気を付けたいとこです。
楽しみが減りそうですから...

ウォーキングも人生もゆっくり無理なく行こうかぁ~emoji

スローなブギにしてくれ 南佳孝

盆休み猛暑も元気で2025

拍手[2回]

PR