忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

997

こないだ大阪を歩いてたら911を見かけたemoji
少し年式は古くなってるが今買うならお値打ち価格で買える911だ。
見掛けたのは997の多分、ベースだっと思うけど綺麗なコンディションで乗られているのを遠くから眺めて思わず
『ええ感じやなぁ~!』
なんて思った。
997もしっかりポルシェクラシックになって俺の991もその後を追う様にクラシックの仲間入りをすることになるemoji
「ポルシェクラシック」
いい響きだemoji
思えば997後期のタルガ発表直後から本当にいつかは911のオーナーになろう!!
なんて思っていたのを思い出してた。


拍手[8回]

PR

981

10年はひと昔
うぅ~ん暑い夏emoji
って唄ったのは井上陽水
本当に月日が経つのは早いものです。
先日、991.1の話題を取り上げたせいか思い出が蘇りましたemoji
10年前くらいだと魅力的な車がなんとか頑張れば手が届く価格だった。
写真は2013年大阪モーターショーで展示されていた981ケイマンですがポルシェブースは大人気で発売直後だった911はタイプ991、ケイマンとボクスターはタイプ981でギャラリーがいっぱいで写真を撮るのに苦労したのを記憶しています。
当時はBMW 335Coupeに乗っていましたがナニゲに触発されて欲しいなぁ~と漠然と展示車を眺めていたのを覚えています。

拍手[10回]

ポルシェの新しい軌跡

今週の土日は天気が悪そうだ。
ちょっと残念でも有り、手術が終わって左目がシャキッとするまでは都合がいいのかも知れないが愛車、相棒に乗れないとやっぱり寂しいemoji

今朝は昨日ブログに綴ろうと思った話題を取り上げようと思う。

そらそうだemoji

と言う想いと岐路、試練の時期かなemoji

motor1さんの記事を読みながら思ったemoji


拍手[9回]

ポルシェは深刻なのか!?

最近のパナソニック、日産、JDI等のリストラの話題を見てると製造業はこれからどんどん厳しい時代になる。そんな風に思うのだがポルシェもとんといい話題を聞かない。
確かにEVマカンの出来は良いのだとmotor1さんの記事を見ずとも想像は付くのだが、売れないだろうと思う。
記事にも書かれている様に高価だが価値はある。が高価な高い性能のEVは最早売れない。中国メーカーがより安い価格で同等のスペックを出せる実力をEVでは兼ね備えてるわけで世界的に貧富の差が広がり、富裕層しか高い車を買えない状況でEVにポルシェの価値を見出すことは難しい。


拍手[9回]

新化続ける新生ターボS - 2026年型ポルシェ911ターボ -

2025年GW前半初日はまったりとした朝でこないだmotor1さんの記事に掲載されていたポルシェ992.2型ターボの話題を見ててやっぱりハイブリッドモデルがベースになるのだなぁ~と将来のポルシェ911のベースになるであろうエンジンに新しい時代を感じた。
物価高騰の今、恐らく驚愕の値段になりそうだが以前、ARC DRIVERさんの動画でお値段同様に驚愕の速さを誇るターボSの誕生を予感させていたので恐らく予想どおり驚速なのだろうと...

拍手[6回]