忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

4ねぇ~!

愛車は修理するのは決めているもののwebで4シリーズやM4の話題が盛んだと正直、気にはなる(笑)来月には日本でも正式にお披露目するのだろうか?フランクフルトのモーターショーでは話題の車が多いけどBMWの4シリーズ、M4は当たり前だけど手の届きそうな所に位置するかっこいいクーペだ。まぁ、フロントだけ見るとF30系3シリーズと差分を見出すのは難しいけど・・・。
ボディカラーで雰囲気変りそうな車だ。

『4』かーぁ。贅沢にM4なんて言わないけど
普通のMspでいいねぇ。パフォーマンスパーツも付けるとかっこいいようなしつこいような。
露出が激しくなった。こないだディーラーではまだ4の話が出てないらいしけどホントかなぁ~?!


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

2シリーズの話を聞かせてくれ

せっかくの連休も初日は晴れたものの今日は昼間から雨だ。
先日のblogではないが笑わなしゃーない状態でせっかくの連休もなんだかつまらん。幸い、俺自身はドライブ計画も立ててなくって宿なんかも予約をしてなかったからよかった。
それでもちょっと走りに行きたいなぁーなんてそんな気分だったのに・・・
webを見てるとフランクフルトショーの出展車輌の話題が目立つ。
いい車が多いねぇ~(笑)

俺的に4シリーズクーペより気になる2シリーズの話題がとんと出て来ない。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

いいなぁ、M4 Convertible F83

朝晩はやけに爽やかですっかり秋の空気に包まれた深夜。
ふとwebでM4コンバーチブルの画像を眺めてるとこのフェニックスイエローとボディカラーが更に華やかさを増して見せる。やばいくらいにかっこよく見えるのはMのオーラか?!この調子だと4シリーズが発売され街で見掛けるようになると物欲が湧いて来そうで怖い。
4座オープンは俺的には魅力的だし乗れたらいいなぁ~emoji

E92にはE92の良さがあるけどさすがに新しいものは新しいからイイね(笑)
しかし、日本発売はあるのか?

と言って購入出来る諭吉は財布に入ってないemoji
それにしてもデフォの4シリーズと比べるとかなりかっこ良いけどF33でもokayかなぁ・・・
BMWは頑なにメタルトップ、クーペカブリオレタイプでこれはこれで有りだな。

んーーーー。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村


拍手[0回]

最高峰リムジン、Alpina B3 Biturbo F30

天気がどうも悪い日が続くとドライブ気分も萎えてしまう。いつもならバースディドライブなんて感じで出掛けてたけど今年は天気もよくないので先月からドライブらしいドライブをしていないのが残念だ。
先日もblogに書いたアルピナは俺が免許取る若い頃からの憧れの車。
今回のF30、B3もインテリアを写真で見ててもなるほど、「いいかも!」なんだけどケイマンを試乗してフラット6を体感してもやっぱり直6エンジンってターボが搭載されていてもフィールは相当に滑らかで心地良いエンジンと言うのを実感した。

パワーは麻薬で慣れてしまうとモアパワー。実際、400馬力なんてのも初めは官能的でも慣れて来るだろうけど、エンジンフィールってのは変らないし乗り込めば直6は更に滑らかになって来る。
長く乗り続けるなら現状モデルのセダンに直6がないからアルピナB3はかなり魅力的だ。
Mモデル、F80はどういった違いを出して来るのかも楽しみだけどリムジンって言うとやっぱりアルピナがいいかも・・・

なんてクーペまにあな俺もちょっと気になる。上質、滑らか直6ツインターボ。マテリアルの雰囲気を楽しみながらステアリングを切る。ええねぇーemoji


んー。。。えっ(笑)
クーペモデルはE92の方が未だにいい気がするのだけどセダンはモダン、スタイリッシュだしF30もええかもなどと思います。しなやかに速い、Alpina B3 Biturbo F30 ボディブローのように物欲に効いて来ますネ!emoji


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

A_blue アルピナB3&aozora

Mもいいけど、今回のモデルからアルピナもMも直6ツインターボとなり差分がなくなってセダンならアルピナの方がよさげに思ってたけどNAってのがホントに貴重な気もするし動力性能を高めつつ環境性能も向上させるトレンド。この方向性は当面は続くことになるだろう。
それにしてもええ感じのエキゾーストノートを動画で見聞きすると・・・

 
イイね!!なんだね。
410馬力、0-100km/h 4.2秒、素晴らしいねぇ~!もう、関係ない世界でも最高速305km/hもハイスペックを強調し魅力的だ。

アルピナブルーも深みが有っていい色だなぁ。
セダンか・・・・
最後の最後の車はセダンでもええかもと思いつつ
B4ってスバルみたいなんだけどそちらがやけに気になるな(笑)
ブルーってか紺色だよね?!このカラーも結構、メンテナンスには神経使うだろうなぁ~emoji

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村


拍手[2回]