忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

歓びは広がり、進化する

深夜、降っていた雨もやんだ。
風呂上りにバルコニーで蒸し暑さが少し和らいでひんやりとした空気を感じた。すっかり梅雨になって体調も狂いやすいのは寝苦しいからかな。
帰宅してうたた寝して何だか目が冴えてしまった。購入後はまったくディーラーからの連絡もないしホントに購入してるのかなんて思えて来る。車好きってのはちょっと変わっていて、そう昭和世代の俺たちには人とできたら違う車に乗ってたいとか変わった車がいいなんて想いが強い。
webで気になってたコンセプトモデル。
いかしてるよねemoji
MINI Superleggera Vision concept  やけにおしゃれじゃないか(笑)
こんなオープンに定年後、乗ってたら粋な爺さんに見えるかなぁー?!

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

未来が走ってた!

夏の様だと思ったらすっかり梅雨空だ。
今日は定期歯科検診でしっかり歯のケアをしてもらった。歯と言うのか歯茎のケアになるのだろうか?まぁ、おかげさんで最近は調子がいいので今の歯医者さんはいい感じだ。
伊豆への楽しいドライブの後はストレスが溜まる仕事だ。
楽しい事とあんまり楽しくない事は繰り返しでやって来てストレス発散したと思ったらまた、ストレスが溜まってしまった(苦笑)
あぁ、まだ1週間しか経ってないのに・・・


先週末の楽しいドライブの最中、旅人岬で未来が走ってるのを見たんだ!emoji


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

リアルがいいでしょ!

今朝はどんより曇り空だ。
しかし、今年は5月と言うのに寒暖差が激しいけどやっぱりエルニーニョが原因なのか?冷夏になると困ることも多い。夏はお楽しみの次期愛車が納車される。と言うことを考えると涼しい方がありがたい気もする。
昨日はようやく自動車税を納めて来た。51,000円って安くないけど仕方ないか・・・
それにしても、消費税は上がり、ガソリン価格は上がり、車のお値段もなんだかんだで上がっている中で車好きでもないとバカらしい買い物になって来る気がする。購入しても維持費はバカにならないから軽自動車でいいと割り切る層が増えるのは当然だ。
近所に立派なスズキのディーラーが出来たけど勢いあるのが分かる。
何かしら夢、付加価値で訴えてくれないと買うのを踏み切れないもんだ。そもそも高いし(笑)

『夢』

ちょっとバーチャなVision Gran Turismo

M2もこれくらい夢がないと・・・・

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村


拍手[3回]

やっぱBMWで今、一番かっこいいクーペ

雪は降らないけどやたら寒い日が続く。
帰宅途中、鞄を持つ手がかじかんで痛くなった。
先日、TVを見ててふとBMWの車が映っていてやっぱり今、一番かっこいいBMWの車って6シリーズでもなく4シリーズやM4でもなく、M235でもなくってこれだろうな!って思った。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

共食い・・・か!?

節分過ぎて立春。
どえらい寒い!!

もう春が来るのかなぁーなんて思ってた土日が嘘の様に帰宅する際の空気の冷たさにたまげてしまった。暖かかったせいか余計に寒さが堪える。温暖差が激しいせいかインフルエンザやノロウィルスなんてのが会社でも流行っていて大変だ。
帰宅してポストを見ると4シリーズの420がラインナップされて今週末はデビューフェアのお知らせが届いていた。いろいろバリエーションが増えると選択肢が広がり好みの車を購入するチャンスはある。

イイね!なんだけどwebを見てると4シリーズのグランクーペも噂どおり発表されていていい感じにも見える。



たぶん、目的はAudiと同じようなラインナップにして対抗、販売促進を狙ってのものだろうけど果たして対抗するのだろうか?
結局、BMWが好きな人が3シリーズにするか4シリーズにするかでAudiを選択する人がBMWのグランクーペを選択するとはなんだか思えない。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[5回]