忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

7月の驚愕 - BMW 5シリーズ -


今日から3連休スタートですemoji
曇り空であいにくの天気ですが高速道路は大渋滞でみなさん初夏の連休をレジャーに飛び出して行ってるようです。俺は混雑を想定してまったりとしつつ朝から「掃除まにあ」でしたemoji

一昨日、洗車したついでに水切りがてらに車を走らせていたらE60 M5を見掛けて感じたことを前回の3シリーズの件、同様にブログに取り上げようと思ったら新型5シリーズの話題がCarWachさんに掲載されておりまして驚きと言いましょうか率直な感想は....

拍手[9回]

PR

古いBMWがやけに懐かしく、新鮮に見えた。


蒸し暑い日が続いて梅雨らしいと言えば梅雨らしいemoji

最近、随分グリルのデカい4シリーズも見掛ける機会が増えてこれからはデカいキドニーグリルのBMWが当たり前になるのだろうemoji
他方、E9x系の3シリーズを見掛けることも多々有って、懐かしいと言う気持ちとやけに新鮮に見えて不思議だった。

拍手[8回]

BMWと言えば....


寒さにもだいぶ慣れて来たけど肩に力が入るのか首、肩が凝る気がする。
前回のZ4の流れで今日もBMWの話なんですが・・・
なんだかんだでBMWと言えば3シリーズemoji
3シリーズと言えばM3なんです。

そしてM3と言えば...

拍手[6回]

BMWも本気の勝負!?


仕事が終わって帰る頃には随分と寒くなったと感じる。
寒いとは言え世の中、光熱費も価格高騰のおりだし、節約も兼ねてエアコンのスイッチを入れずに凌ごうかと思う。
うちは大阪ガスと電気も契約してるので電気を節約してガスの方に比重を置くため床暖房で今のところエアコンは使ってない。
政府(経産省)も「冬季の省エネ・節電にご協力ください」なんてやってる。
なので俺は節電応援キャンペーンにも参加してるねんemoji
車はフル電動でカーボンニュートラルemoji
嘘やろぉ~emoji

と言うことで前置きが長くなったけど
ここから本題ですemoji
motor1さんの記事に気になる記事が目に留まった。

なんだかんだ記事には書いてるけど
BMWもトヨタ同様に本気で実現させてあわよくば次世代エンジンの主流にする腹積もりも見え隠れしてる気がした。

そう
BMW は水素を諦めていないemoji

拍手[8回]