今朝も早起きしてカーテンを開けたらどんよりした曇り空でおまけに冷たい雨が降っていた。
なんか気持ちLowになった

日の出の時刻を過ぎても外は明るくならずwebを眺めててぼんやり思ったのが911にしろマカンにしろカイエン、ケイマン、ボクスターにしろあまり車の興味のない人は皆、それぞれの車を「ポルシェ」って言う。
これはフェラーリにしろランボにしろベンツにしろBMWにしろ同じだけど

今、若い世代の人が911を買いたいって思う人はルックスもいいし、992型の911を購入したいと思うだろう。
前期タイプ992.1にしろ、
後期タイプ992.2にしろまさに乗り味は大人で乗り心地もいい。
ひと言で表現すると「マイルド」それは試乗して感じた。
それはエンジンフィールとかエキゾーストノートなんかにも同様な印象を受けたが安定性、快適性能と言うのはある。
所有する991.1なんかと比較できない近代的でお洒落なインテリア、電子デバイスだ。
ただ質感はちょっとどうなんだろう?ポルシェだけでなく、輸入車全般に多少、原低してるなと感じる質感の部分(プラスチック類、メーター等)には感じたりもする。
ただ、カッコええわと思うし見映えが全然、良い

残念なのが...
