忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

911テールランプ脱落 - 修復完了 -


昨日はメールの返事を送ってからカイエンフェアのお客さんが引ける頃合いを見計らって夕方からポルシェセンターに出掛けた。
目的はポルシェジャパンからの回答に文句を言うつもり・・・
では、なくemoji
回答が来たら望まない回答であろうととりあえず修理するつもりだったからemoji
いつまでも応急処置の状態では居れないし、ドライブ心も萎えちゃうし、テープ貼った状態から正常な状態に修復したい気持ちが強かったからemoji
ポルシェジャパンからの回答は憤慨ものだが俺の推論を認めると言うことはポルシェAGにとって「不都合な真実」が明らかになってしまう。なので全力で否定して来ることは予想していた。
否定されても状況証拠から俺の推論は概ね正しいと確信しています。

惜しむらくはガレージトップギアの人の好さげなオーナーさんが対策品を装着してる車両を今も所有しておられたら協力要請すると新車から「金具」が付いてるテールランプがあるけど、どうなの?ってポルシェジャパンにも言えるわけだが実はこのオーナーさんタイカンに乗り換え、現在は991前期にまた戻ってるので当該車両は手放されているのは承知してた。

後は運が良ければ国土交通省のご担当に俺のアップロードした資料が目に留まり、ポルシェに調査、報告の指示が出る事を願うばかりだ。
ポルシェAGに天誅emoji

ポルシェセンターに着いて今回の担当をしてくれたSさんを呼び出した。
恐々登場して来たSさんに
『回答は不満やけど、結論はテールライトを交換する』って伝えると強張っていた表情が和らいだのが分かった。話をしてると連絡が出来なかった事を詫びるとともに尿道結石で当日、休んでいたとの話だった。もしかしたら俺のせい!?


『訴訟するしかなさそうなのはわかったけど、そんなもんに時間を使うよりカーライフ、911ライフをエンジョイしたいから修理する。』
推論は正しいと思ってるけど訴訟となったら長期戦。ネット情報だけやし確たる証拠を揃えるのもひと苦労、そんなことよりドライブ楽しむのに時間を使いたい。どうせあと5年か8年くらい乗ったら車下りるやろし』
俺の年齢を言うと驚いてたがいつ何が有るかわからん年齢やし911ライフを優先する方が幸せになれると思ったからemoji


拍手[14回]

PR

ポルシェセンターについて思うこと


残暑厳しい9月
今日も朝からくそ暑いですがベッドのシーツが速効で乾く歓びだったりもしますemoji
洗濯物がよく乾いて天日干しが大好きな俺は晴れた日の夏はまんざらでもないのですがなんせ陽射しがきつすぎて日焼けが禁物でしかもガソリン高騰、その上、今回の不具合emoji
ドライブ心が萎え萎えですemoji

で、前置きはこのくらいにして本題に移りますがemoji

今回の不具合ねたを意図的にブログに取り上げています。
経過、経緯をブログにエビデンスとして残すのと同様な症状、不具合等で検索されて当ブログに辿り着かれた方に参考になれば良いなと言う想いです。
それと991前期オーナーにとってはロシアンルーレットになる不具合だと思うので今回の件の答えを出せれば911オーナーになり、生きて来た証、価値が生まれる。

そんな想い、そんなとこです(タイソですが)

ポルシェに関してネガな記事が続きまして...

ポルシェクレームなんかで検索してますとポルシェセンターへの不満、クレームが多く、またコメントでもそう言った類のコメントもありポルシェセンターってどうやねん!?
って方もポルシェの車を検討されてる方は多いかなと思います。

個人的なポルシェセンターの印象、感想は...

拍手[7回]

と言う事でポルシェジャパンに電話してみた。


今朝もカンカン照りでくそ暑い朝でした。
昨日はポルシェジャパンのポルシェコンタクトにメールしてもこちらに電話してくれみたいな返信も有り、先日からポルシェセンターとのやり取りの中で期日(8月31日)を過ぎたら連絡すると言う方針でした。(PCからのアドバイスも有ってです)
ポルシェコンタクト. 電話番号: 0120-846-911. 受付時間:9:00-18:00 (土日祝除く). 
怖くて乗れないということと困ってることを訴求しつつ、リコール隠ししてたと言うのを少しつキツメにゴラァ(゚Д゚)ゴルァ!!しつつ訴求しといた。

で、次の施策のため朝から駐車場に行って走行距離を確認しに行ったのですが...

拍手[8回]