昨日は晩飯を食べると寝落ちしてしまって今朝は早起きした。
バルコニーでたばこを吸いながら空を見上げると綺麗な朝焼けが見えた。空梅雨かな?って思ってたら雨が多い1週間が終りどうやら天気は良さそうな土曜の朝だ。
webを眺め
BIMMERPOSTさんを見ると改めて今年、秋くらいから楽しみなモデルがぞくぞくとリリースされそうで楽しみな予感がした。
何が?って言うとE型からF型に変更されてからBMWの勢いを感じなくなった街中の輸入車の景色が今秋、来年は大きく変るかも知れないなってね(笑)
Audi、メルセデス、ボルボと勢いを感じる車がやけに目立っていたから・・・・

お楽しみはクーペまにあ的にはM235iだ。
ちょうどいいサイズで直6ターボのパワフルマシン。これならマンションのガレージにも納まりやすいだろう。精悍そうなフロントフェイスも好印象。そしてグリルとライトがくっついてないとやっぱり自然でいいわ(笑)1シリーズクーペより寸足らずな感じがしないのはやっぱりお顔のせいかしら?

楽しみです!

4シリーズと並べてみるとどこかしら腰高感を感じるところは否めないけど旧3と6シリーズが並んでるように見えなくも無いかも??比較すれば優雅な4シリーズって感は強いかな

でも、いっそうデカイ車に見えるねぇ~。。。
4シリーズのサイドフォルムは美しい。
けど、E92より更にリアが延びて間延びして見えるのも確かだ。それゆえ、優雅でありゴージャスって言うのもある。優雅さを取るかドラビングプレジャーを優先するか?!みたいな(笑)街中や高速だけをステージと考えるオーナにはエレガンスなクーペの4シリーズがいいのかも知れないけど俺みたいに伊豆等のワインディング、酷道(笑)を走りロングツーリング派には2シリーズの方が向いてそうだ。
しかし、運転席からリアがかなり間延びして見えるのもグランクーペをラインナップに入れることを前提に設計されているせいかも知れません。
4シリーズってベストデザインはグランクーペなのかもなぁ~なんて思ってしまった。
サイズとデザインのバランスを見るといい感じに思えた。

ま、F36ってかっこいいかも!
こう見ていくとなんだかE92が許せる範囲の全長、車幅でしかも美しいクーペだったかなぁーみたいな(笑)
要はバランスがよかった気が・・・・
いずれにせよ、これから秋、来年にかけてのBMW F型モデルは楽しみですよ~


にほんブログ村
Entry//