忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

大阪モーターショーへ!4 女性編

大阪モーターショーへ行って見てイベントを盛り上げてるのは女性達だなぁー!
と痛感しました。
女は強し!!(^^)

逞しいです。彼女らが居る事で集客もアップするでしょうし、このお祭りがお祭りとして
華やかになるのでしょう。

もちろん、表舞台の人だけでなく裏方として支える女性も居られるわけです。

ちょっと女の園っぽくも思えたり・・・

blog120125-oms1.jpg














にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村



拍手[1回]

PR

大阪モーターショーへ!3

大阪モーターショーの国産メーカは未来の車はどう人間社会と関わっていくか?
どう言うアプローチを考えているのかと言うコンセプトが目だっていたように思います。
なるほど、俺があの世へ行く頃には・・・なんて事を考えて見たり(^^)
blog120124-oms1.jpg







ちょっと地味~に。。




にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
 

 

拍手[0回]

大阪モーターショーへ!2

案外こじんまりとした感じの多いブースでもやっぱり輸入車メーカにはファンが多いんだなって思うことしきりでした。それなりに人気もありましたし存在感のある車が多かった。国産車とは違う個性がやはり光る車ばかりですし何よりエクステリアのセンスの良さが光ります。
会場周辺では凄い車が集まって来てたのを見掛けて世の中にはお金持ち多いんだなぁーと実感です。
やっぱりBMWは周辺でも多かったのですが(笑)



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

かっこよくなる車

冷たい雨が降る。
随分と久しぶりに雨が降った気がする。
自動車業界だけではなく日本の製造業にも冷たい雨が降る。

かっこいい車ってちょっと弄っただけでかっこいいもんちゃうかな?
素材が良いからそうなる。国産車だって個性を大事に・・・
かっこいい車って創れるはずなのに。
センス悪く輸入車真似るから返ってけったいなエクステリアになる。

単純にかっこいい車。
弄らなくてもかっこいい車と思える車ではないか。



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2012年 車はどうなる?

寒空、曇がちの昨日はまったりと過ごした。
日曜の深夜っていつもながら寝るのが惜しいような明日からの仕事が少しおっくうになる気温。
ドライブへ出掛けるのもおっくうになる冬。
相方と豚しゃぶを食べてほっこりする。
ま、こう言うのもいいか・・・

交差点で青いスポーツカーが俺の目に留まった。
「ん?」少し車の車名が出て来なかった(笑)
信号待ちで待つ俺の車の向こう側で右折のチャンスをうかがうスポーツカーは
ロータスエヴォーラだった(^^;
結構、年配?多分俺と同世代くらいに見えたけど粋な感じで妙に共感(^^)
右折するやさっそうと加速して行った。
やっぱり存在感あるわなぁ~!と感心してしまった。



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]