忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

男のトップシークレット

寒い休みだった。
12月に入ったしそろそろ走り納めのドライブでも検討したいところだけど今年はどうしたものか?なんて考えながら腰を痛めていたせいもあってのんびり過ごした。日曜は整体に出掛けてじっくりと施術してもらってすっかり痛みも消えた。先生曰く腰は調子よさそうだけど左肩の張りがすごいって話だった。
家でゆっくりとこないだPCでKさんに貰ったポルシェの雑誌を眺めてると何だかポルシェのオーナーにでもなった気分だ(笑)
なんとなく意味深な感じで・・・
トップシークレットって書かれるとそそるね!
ポルシェ情報誌Christophorus(クリストフォーラス)

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[3回]

PR

時代やな・・・

今日は梅田に買い物ついでにGLA45AMGを試乗させてもらうって言ってたのでメルセデスコネクションに行ったらあいにく展示車になって試乗できなかった。展示車となったGLA45AMGには女性も群がって昨今のメルセデス人気を現してる。実際、うちの地元でもCLA45AMGのドライバーズシートからさっそうと下りる女性オーナーが居てスタイリッシュで豪華で速いメルセデスって女の人の受けも良さそうに思う。

GLA45AMGは当面は展示されるらしく試乗車となる予定は未定とのことだった。
ま、しゃーない。。。
仲良しの若者の姿を探したが見当たらず諦めて駅の方に向ってると遠目で分かるアメ車が並んでいて車好きの方々がスマホ片手に撮影されてたり一眼構えてたりと車って結構、人気あるんだなぁ~と思ってしまった(笑)
アメ車の王道カマロ
黄色が異常者チックで素敵だなぁ~emoji
輸入車が増えたとは言えやはりドイツの車ばかりが目立つのでこう言ったアメ車に乗ると目立って個性的だ。帰宅してからwebで調べると今だと10台だけの限定車がお買い得のようだ。
車名・モデル名/シボレー カマロ スポーティ ブルー ハンドル位置/左
全長 × 全幅 × 全高/4,840 × 1,915 × 1,380 mm
エンジン種類/V型6気筒DOHC 総排気量/3,562cc
最高出力(SAE) 241kW(327PS) / 6, 800rpm
最大トルク(SAE) 377N・m(38.4kg・m) / 4, 800rpm
トランスミッション 6速オートマチック(ステアリング・タップシフト付)
タイヤサイズ (前)R245/45R20 (後)R275/40R20

相当なスペックでお値段4780000円!
個性派でパワーのある車が好きな方には大有りだ!!
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[2回]

人馬一体!!

帰路、すっかり秋の気配を肌で感じる。
季節が進んだのを実感してしまうけど、気が付けばお正月!?(笑)なんて按配になるのかも知れない。イヤイヤ、これから行楽のシーズン到来!そんな気がして来た。
昨日は昔の職場関係の宴会が有って出席したけど年を取ったなぁーと思う人も居れば退職後もさほど変化がない様に見える先輩も居て個人差ってどこで生まれて来るのか?ふと、仲の良い70過ぎの先輩の横顔を見てると(もしかして、妖怪??)
そんな思いは俺だけじゃないらしい(笑)けど、あやかりたや、あやかりたやemoji
今日は青空が広がってこんな日はオープン最高だろうなぁ~。。。
なんて思いつつ、こないだ取り上げた2シリーズコンバーチブルは日本に入って来るのか?正直、微妙な気もするけど国産車オープンの王道が発表された。

十分、いいかもemoji

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[3回]

史上最強マッスルカー

今朝もパッとしない天気で夕方は雨の予想だ。
しばらくはスカッとしない天気が続きそうだけど俺的にはどうだろう?天気がいいとドライブに行きたい衝動を抑えきれなくなりそうだからちょうどいいのかも知れない。
昨日は整体に出掛ける前にディーラーから連絡があってそろそろ打ち合わせながらいろいろ話を決めて行かないと。
ホント、ようやく発注してから現実的な気分になる時期が来た感じがする。

そんな時期、ちょっと気になるemoji
お買い得感?のあるスーパーカーが物凄く評価が高い。
最近、街中でも見掛けることが増えたアメ車。

昔の名前で出ています。みたいなイメージすらする懐かしい車。
アメリカンドリームカー、そう言えば俺も若かりし頃にあこがれた車だ。
その名は

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

最速最強、Project 7

深夜、窓を開けてるとひんやりとした風が入って来て心地よい。
エルニーニョのせいかやっぱり集中豪雨が多そうで昨日も九州地域は相当な降水量で被害状況をニュースで見てて阿蘇界隈は大丈夫?ボンちゃん大丈夫なんか??高台に住んでるし車は大丈夫か・・などと想いが巡る。
また、ドライブスポットが通行止めになってしまうんだろうか?今年も雨で有名なドライブ地に影響が出そうな気がして来た。

一方、車の方はクーペやスポーツタイプの気になる車が多い。
男前な変態ちっくなマニア~な車が目に止まった。
 ジャガー「Fタイプ Project 7」

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]