忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

オーストラリア発レトロモダンな992.

相変わらず猛暑が続くので体が参ってしまう。
暑さに年々弱くなってる。そんな話を喫煙所で一つ上の担当部長さんと話をしてるとほんまに無茶苦茶暑くなってるから年のせいじゃない!?なんて二人で笑って納得する。
ま、そう言う事なんだろうかemoji
emoji
温故知新911

伝統を重んじ不変の魅力がくるまにあにとっては憧れにもなり、愛おしい車にも思えるものだがwebのMotor1さんの記事を見ててこの992ええなぁ~!と思った。

拍手[9回]

PR

OPEN AIRをボクスター987で!

暑い夏日が続く...
朝早くから見事に猛暑で寝室のエアコンを切ったら今度はリレーのバトンを渡す様にリビングのエアコンをONにする。
盆休み、正月休みって言うのは遠方にドライブに行く計画を立ててないと中々近場には行く気がしない。それはみんな同じ事考えてるから混雑が予想され走りも観光も楽しめないから。。。emoji
先日は992カブの素なんか乗れたら幸せな気分に浸れると感じながらブログを記していたがもしガレージとお財布にもう少し余裕があればセカンドカーにおもろい存在と思うのがボクスターだemojiシートに座ればポルシェワールドが眼前に広がるからemoji

拍手[7回]

992は素カブも良さげだ。

今日は夏季連休の中日で仕事だった。
朝から暑い中の出勤となったが気持ちを現実に少し切替える事が出来たので良しとしとこうemoji非現実、非日常を味わせてくれるオープンカー。
年を取ってくると妙に赤い車に乗りたくなったり、オープンカーにも乗りたくなって来るのは自己顕示欲を満たしてくれるからかも知れない。なんせ人生仕上げの時期に入りつつ有り、職場でも第一線から離れてくから余計に自己満足に浸りたくなる。
911なんかも若い頃に夢見た憧れの車に乗ってカーライフを仕上げたいと言う想いが強くなって来るから乗りたくもなる気がしたりしてます。
先日テレビで観たカーグラTVでも絶賛だった992の標準モデル。
出来たらカブリオレで更に非日常を味わうのは至福の歓びemoji
webでmotor1さんの記事を見てても素カブも評価が高いのでちょっと妄想してしまったemoji

拍手[8回]

911ターボはエロマッチョ!!

ついついカーコンフィギュレーションで遊びつつ妄想が膨らみカッコ良さに改めて見惚れてしまったemoji以前から気になってた911ターボemoji
3月31日から新型ポルシェ911の911ターボSと911ターボS カブリオレか発表され予約受注を開始しているがなんせ超高額車で車両価格2892万円〜3180万円で正に高嶺の花。そして、ちょい安の新型ポルシェ911ターボ/911ターボカブリオレの予約受注が7月16日から開始されたがこちらも911ターボは2443万円、ターボカブリオレの方は2731万円でどっちにしてもかなりの富裕層じゃないと買える価格ではないがちょっと自分の911ターボを妄想したわけだ。
それにしても...emoji


拍手[10回]

関西にも欲しい!NOW!!

蝉はミンミン鳴いてるし晴れると燃えそうに暑い。
が、雲が広がるとすっかり梅雨?
曇ったと思ったら雷鳴が轟き豪雨になる梅雨が...梅雨か??
そして明後日から世間は4連休です。俺は土曜は仕事なので天気も悪いのでGO TOトラベル キャンペーンはプチステイホームキャンペーンか...なemoji
それにしても何事もNOWですよ!?そうなのかな??emoji


拍手[9回]