忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

夢掴む911_997.

連日の豪雨で各地に被害が広がる。
今朝5時前に土砂降りの雨の音で目が覚めた。それにしても新型コロナウイルス・武漢肺炎とか梅雨の豪雨とただでさえ地震、火山噴火、超大型台風とこの先、何が起こるか分からない。
車好きでポルシェ好きなら上がりの車は911と心に決めてる人は後悔しない様に買えるなら新型992、予算は少ないので出来るだけ安価に購入したい人には最近、webの記事でも取り上げられていたがタイプ997が確かに狙い目だろうと思う。


拍手[8回]

PR

911GTSはカッコいい!

今日は梅雨空が広がる天気だ。
世の中、新型コロナウイルスが収束していないのに今度は天災、大雨による各地に被害が広がる報道、政治も混とんしていてこの令和2年、2020年って言う年はオリンピックが延期になったりと歴史の教科書に残る出来事ばかりが起こる。経済情勢もこの先が心配にもなるし高級輸入車がポンポン売れる時代ではないんだろうと思う。
が、自粛明けしてからドライブ先でポルシェ一族を見掛ける事が多いのはきっとストレスが溜まったオーナーが一気にドライブスポットに繰り出したせいだろう。
こないだドライブに出掛けた高野龍神スカイラインでも新旧のポルシェ911を見掛けたが後ろを走っていた991.2のGTSをルームミラーで見てて...emoji


拍手[9回]

今、718を買うなら!

ケイマン、ボクスターと言えばポルシェのスポーツカーを新車で安価に買えると言うことからエントリーモデルとしても人気だった。フラット6からフラット4に2リッターエンジンに仕様変更されたがそれは今も変わらない。よりお買い得モデルとして先月24日から日本でも予約受付を開始された718「T」は今、4気筒のケイマン、ボクスターモデルを購入検討を続けてる方々には朗報となるモデルではないかと思う。


拍手[8回]

スーパーポルシェ!Carrera GT, type 980.

今月で相棒とも丸2年の付き合いになりますが先日のドライブで改めて911っていいなぁ~!って思いながらステアリングを握っていました。
自然吸気サウンドがソリッドでエンジンのメカ音に耳を傾けながらドライブをする。くるまにあな至福のひとときを過ごせるドライブでした。
タイカンの発表によりまた時代を感じつつも車好きにとっては心地良いエキゾーストノートを聴きながらのドライブは車好きの醍醐味です。
ポルシェのラインナップ史上最高のサウンドと言えば....

タイプ980 カレラGT
でポルシェファンは納得です。

拍手[8回]