忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

BMWの言う通り!

暑さも少し和らいだ気がするemoji
アメリカではトランプさんが大統領になって掘って掘って掘りまくる勢いでガソリン万歳emoji
Fun to Co2って感じでokな感じだemoji
が、未だにEUはEV推進して中華製の電気自動車が席巻されるのが分からないのかemoji騒音規制はともかくユーロ7を推し進めて国民が節電生活に明け暮れ、物価高騰で苦しむのが見たいのかも知れない。馬鹿げてると思うところで以前からブログで取り上げてる様にカテゴリーの一つとしてEVは有りかも知れないが全ての自動車をEV化させるのは自由で民主主義な世界とは異なり、まるで共産主義、独裁な気がしてならなかったがmotor1さんの記事を見てて改めて思ったのとBMWさん『ホンマ、それemoji』って思ったemoji


拍手[7回]

PR

セダンの王道「BMW3シリーズ誕生50周年」

今朝のウォーキングでも見掛けたセダンはクラウンとベンツさんのCクラスやEクラスだったがその中でも色んな世代の3シリーズだったemoji
これまでよりも新型が出ても旧モデルの3シリーズを見ることが多いのはオーナーが3シリーズを気に入って長く乗られているのだと思う。
そんな3シリーズがめでたく誕生50周年を迎え、それを記念した日本専用の710台限定車を発表との話題をCarWachさんの記事で知った元BMWオーナーの俺emoji

今ではベンツさんがセダンの人気が凄いのを認識してはいるが...

拍手[6回]

人気のBMW、今度は本当にチャーミングかも!?

昨日、大阪BMW新梅田支店さんの前を通った時にショールームにお客さんがたくさん居てて盛況なのを外から見て
『やっぱりBMWって人気有るなぁ~!』
なんて思ったemoji
特に大阪、梅田辺りだとメルセデスミーが有るせいか街を走るベンツさんが目立っていたが最近、盛り返してる気がしてSUV、3シリーズなんかもよく見掛ける。とは言え、新型ばかりではなく、旧型もセダン、クーペに限って言えば多い。
今はSAVのXシリーズが売れてるんだろうなぁ~と思うが現行のM2が店舗の前を走っているのを見て
『やっぱ、これやわなぁ』とは思いつつもやっぱり主力、人気モデルは3シリーズだ。
どうしても今、3シリーズを欲しい方、買いたい方以外はどうだろうemoji
先日、取り上げたモデルを待つのが賢明かも知れない。


拍手[8回]

BMWのグリルが変わるの!?

今朝、motor1さんの記事を眺めてたら興味深い記事がemoji
 エイドリアン・ファン・ホーイドンク氏へのインタビューが掲載されていて
「私たちが披露する新しいデザインは、100%、いや110%BMWかもしれません」「マルチェロ・ガンディーニのやり方に倣うので、全体的なデザイン言語は、今日皆さんが知っているものよりもすっきりしたものになるはずですが、100%BMWだと認識できるものになるでしょう。」
なるほどぉ~emoji

拍手[4回]