今日は
前回のブログ、ドライブ記の本編になります。
夏のお盆休み期間は道路の混雑が予想され出掛けるのを迷ったが案外、関西エリアの高速道路は混雑、渋滞がひどくないようで最終日なら大丈夫かな?って思って選んだ避暑地スポットは日本遺産「
史跡・生野銀山」と立ち寄り地、今回は最終スポットにした「
闘竜灘」

今回はちょこっとドライブで観光、景勝地目的と如何に猛暑の夏休みの最終日に有終の涼を感じるためでした

で、今回のルートはこんな感じです。
<真夏の涼・銀山ドライブ>トリップ
以降 11:16
走行時間 4:17h
ルート 223.3km
消費量 12.4km/L
速度 54km/h
駆けぬける歓び度:★★☆☆☆
走った道、名道
1.兵庫県道8号〔加美宍粟線〕:★★☆☆☆
(土砂降りでなかったら...もっといいです)