忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

舞鶴潮風ドライブ2025 - 安心と快適を実感した -


日曜のドライブは本当にいいドライブになったemoji
と言うのは結果論で一度だけ冷っとする場面があったのだが舞鶴親海公園辺りで撮影した後で車を動かした瞬間に後方から単車が猛スピードで走り抜けて肝を冷やした。
今回も仏さんが俺を守ってくれたなぁ~なんて思って思わず手と手を合わせた。
南無大師遍照金剛emoji

<今回の舞鶴潮風ドライブ2025>
ルートはこんな感じですemoji
今回の駆けぬける歓び度は星3つとします。
左目の白内障の出術後の初ドライブで目が良く見えることはこれだけドライブが快適になるんだと言う事を実感した。
左目の違和感もないし、右目の視力だけに頼って暫く運転していて不安にもなることがあったが今回はまるで両眼にコンタクトレンズが入ってる様な気分で安心して車を走らせることが出来た。ほんま、手術して良かったし年を取って老眼気味ではあるけど、近眼だったのに
裸眼で車を運転できるって素晴らしい!!
って感じemoji
舞鶴潮風ドライブ2025 - 安心と快適を実感した -
トリップ
以降 7:30
走行時間 6:43h
ルート 272.6km
消費量 10.8km/L
速度 42km/h
emojiemojiemoji
今日の駆けぬける歓び度:★★★☆☆
走った道、名道
1.国道府道731号173号:★★★☆☆
2.京都府道・福井県道21号(舞鶴野原港高浜線):★★半☆☆
3.舞鶴クレインブリッジ―舞鶴親海公園の道:★★★☆☆

拍手[16回]

PR

暑い熱い試眼走ドライブ

昨日、日曜は朝から目の塩梅を少し長めのドライブをして確認したemoji
朝から出掛けたけど、昼頃になると溶けそうな暑さだったがカンカン照りにならず日が陰ってる時間も結構、有って助かった。
紫陽花を満喫するつもりが舞鶴観光ドライブみたいになってたemoji


拍手[11回]

るり渓らーめんドライブ2025

昨日、日曜は朝から排水管洗浄の順番が回って来るのを部屋で待っていたがいつもは朝早くから回って来るのになかなか来なかった。
天気は曇り空から少し晴れ間が射して来てええ感じの日曜になりそうな予感がしてた。言うて、日曜は仏滅でしがたが...
南無大師遍照金剛emoji
昼前に排水管洗浄が終わった。

天気は良く爽やかな風を感じてバルコニーで空を眺めていたemoji

(´ε`;)ウーン…
チョコットドライブ.

<るり渓らーめんドライブのルート>

拍手[12回]

2025GWこどもの日に子供になるドライブを


2025年5月5日月曜日、子供の日
童心に戻りたくてドライブが趣味じゃないとアホみたいなドライブになったけど、渋滞にも巻き込まれても車に乗ってればご機嫌さんのドライブまにあでしたemoji
和歌山をサクッと駆けぬけてはしゃぐ構想でしたemoji

今日のルートはこんな感じ
ドライブ 和歌山GW2025 - 気絶しそうな奇絶狭ドライブ -
トリップ
以降 9:58
走行時間 7:24h
ルート 330.8km
消費量 10.8km/L
速度 46km/h
今日の駆けぬける歓び度:★★★半☆
走った道、名道
1.和歌山 県道29号(田辺龍神線):★★★半☆
2.国道424号:★★★半☆


拍手[16回]