忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

東京ディズニーシー「クリスマス・ウィッシュ」2010

blog101204-1.jpg

素晴らしい旅のひとときを
素敵な旅の思い出を・・・

ってことで昨日は東京ディズニーシーへ
ひと足早いクリスマスを楽しんできました。


クーペまにあ、ドライブまにあの俺。
ディズニーまにあの相方です(^^;
blog101204-2.jpg





快晴の昨日は見事な雪化粧の富士山も(^^)

冷えて来ると空気が澄んで景色も綺麗です。
失われ掛けてる日本の四季も冬と夏ははっきりしてる(苦笑)
blog101204-3.jpg





近頃大人気!(^^)

まぁ、みなさんお持ちのダッフィーですね。
思い思いの衣装をまとったダッフィーを見れる
TDSはディズニーベアでいっぱい。
blog101204-4.jpg






ディズニーのキャラクターたちの登場に歓喜の相方を
横目におもむろに綺麗な花を(笑)
ホント、人気者が多いスポットです!
blog101204-5.jpg




ディズニーランドといえば!
ミッキー&ミニーなわけです(^^)
これが噂のクリスマス・ウィッシュ!!
抽選当てて相方から感謝、感激雨霰(爆!)
blog101204-6.jpg



イェーィ!!


12月のTDRはいつもより人が多いようですが
昨日の雨、突風の翌日で更に多かったのかなぁー。。。
blog101204-7.jpg





クリスマスシーズンはイルミネーションが綺麗です。

去年、今年と2年連続のクリスマスTDS(^^;
blog101204-8.jpg






夜がやっぱり綺麗ですね。
昨日は比較的暖かい行楽日和でしたが晩になると
さすがにひんやりとしてました。
でも、シーの中は人の熱気で凄いです。
みんなディズニーリゾートが好きなんですねぇ~!

お約束!その1
blog101204-9.jpg










お約束?その2
blog101204-10.jpg







お約束!!その3
blog101204-11.jpg









楽しいひとときをありがとさ~ン!
また、来年もよろしくネ(--;


blog101204-12.jpg







☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆ ネ!





拍手[3回]

PR

ドライブ伊豆2010

オフ会から早くも4日経過で楽しかったドライブオフ
随分前に感じる。
blog101117.jpg






ドライブってのは楽しいしローケションがいいと尚更、爽快感は増して
アルファ波でまくりって気分になる。
箱根、伊豆ってのはドライブウェイが多くって走り応えがあっていい!
社会実験中になって交通量が多い伊豆スカイラインは存分に楽しむって
わけにはいかないけど駆けぬける歓びを感じながら車との対話を楽しめる
峠道で好きだ。
駆け抜けも良いしまったりもまた良い(^^)

オフ会にしろ、相方を乗せてにしろ1人にしろ車に乗ってる限り訪れる地に
なるだろう。
そして、富士山が綺麗に冠雪した風景を眺めながらワインディングを
走れたら素敵だろうなぁー
こないだのオフ会で箱根スカイラインのしるこ屋で富士山がくっきり見えた
瞬間に窓から思わず後方を走るボンちゃんケイマン号に指指しして
見えてるぞーってね!
なんかガキみたいにはしゃいじゃったよ。

また、暖かくなったら伊豆へドライブへ行こう。

拍手[1回]

夜の名神

深夜、日付は26日になって
娘と久しぶりのドライブ。
何年ぶりに乗せたろう・・・
昨日は娘の24歳の誕生日、逞しく育ちつつも
まだまだガキっぽいんだ(笑)

俺の335クーペを見て、「今度は白やねんなぁ!」
相変わらず2ドアの車を見て親父らしいって
笑ってる娘。
深夜名神を走らせて、たわいも無い会話が続く
横顔を見ると俺に似て来た気がした。

別れ際は少しセンチになったな(苦笑)

拍手[0回]

ドライブへ行こう!


遠くへ行きたい。
遠くへドライブへ行きたい。
知らない街を走ってみたい。
知らない道を走ってみたい。

ドライブって素敵です。目的地へ向い辿り着いたときの
爽快感は格別な物があります。
いつもの道を走るより、時には少し変った経路を走ると
また違った景色や体験ができたりする。

最近、ナビ任せで走ってるとおもろい道を案内してくれます。
iDriveは侮れませんねぇ~!
人生に素敵な彩りを添えてくれます。

暑い夏。

妙に冷たい汗を掻いた。

こないだ高野龍神スカイラインへアプローチする際に
俺が実際に走行した道を YouTubeで発見しました。
おもろい道でした。

阪和道のとあるICからごまさんスカイタワーをルート検索するとこの道を
案内してもらえます。
一度楽しんでください(爆!)
俺は多分もう、この道は335クーペでは走らない。つもり(苦笑)

ドライブって素敵だ♪

拍手[1回]

2010年『夏』アドベンチャーワールド

昨日は相方のリクエスト(半強制的に・・・)にお応えして
南紀白浜、アドベンチャーワールドへドライブに出掛けました。
阪和道で多少渋滞に遭いましたが概ね良好、軽快にドライブ(^^)
早朝7時に出て10時頃には駐車場に到着。
blog100828.jpg





南紀白浜も暑いことは暑かったですが都会よりかは過ごし易い暑さでした。
それでも、涼みにペンギン王国へ
blog100828a.jpg





いっぱい!じっとしてるとまるでペンギンの人形です。
見て屋内で涼むだけで十分満足な俺でしたが・・・・
blog100828b.jpg





ペンギンのみなさまと交流を深めることになりました(笑)
中は更に寒いです。

ペーパードライバーの相方をひっぱりサーキットで
運転を試してやりました。
blog100828c.jpg





恐ろしい・・・・
最初は嫌がってた相方でしたが口元は笑っていました。
運転が好きみたいです。
335クーペには乗せません!(怖いから 苦笑)
定番のイルカショーは見応えがありましたね!
blog100828d.jpg





シャチが一番好きだったそうですが・・・
相方の大好きなシャチはもういません。
名古屋の水族館に見に行きたいらしいです(^^;
ツライナァ~。。。
blog100828f.jpg







アドベンチャーワールドと言えば今ではパンダです(^^)
ひたすら食ってました。
何かおっさんみたいに見えたり・・・(笑)
blog100828g.jpg









ナイトショーは良かったです!!
blog100828h.jpg





感動のフィナーレ!
ホント、結構感動しましたよ。
相方の喜ぶ横顔にニンマリです。
blog100828i.jpg






本日は駆けぬける歓び的なドライブではありませんでしたが
まぁ、こう言うスタンダードな行楽施設へのドライブもありでしょうか。。
和歌山って言うとアドベンチャーワールドよりも高野龍神スカイラインに
ドライブへ行きたかったんですが・・・
相方は喜んだし、okでしょう!

本日のドライブ白浜
駆けぬける歓び度:★☆☆☆☆

帰路の阪神湾岸は楽しめたので★ひとつ進呈!!(^-^#
相方の姪っ子が
「自分らばっかり夏をエンジョイしてエエね!」って言って
ご機嫌斜めだったそうですが
確かに、今年は猛暑の夏にディズニーシー、伊豆ドライブ、伊吹山ドライブウェイや
アドベンチャーワールドと結構、楽しみましたね。
まさに、Thank You All♪♪って感じですか?!

今年の夏はまだまだ終わらない。。。
あぁぁ、溶けそう(爆!)
blog100828e.jpg







拍手[0回]