忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

ドライブって音楽も大事!

ようやく長い夏も終り秋の気配を実感できるようになった。
今日も絶好の行楽日和のせいか近隣の高速道路は混雑しているようだ。
ちょっとドライブへって気分だったのだけど昨日、仕事で帰宅が遅くなったので寝過ごした。
これから冬までがドライブシーズン本番って感じがする。とは言え安全運転には気をつけたい(苦笑)

ドライブって家族、恋人、友人と連れ立ってもありだけど純粋にドライブ、道を楽しむなら1人がいい気がする。そのドライブにはお気に入りの音楽は欠かせない。お気に入りのBGMでワインディングを快走すれば最高に爽快

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

セブン!

blog120916.jpg昨日は珍しくキリ番の撮影をしたのにボケてた。
霧番だわ(^^;
77777km!通過点でしょうか・・・
ウチの相棒はタフで元気で助かります。大したトラブルもなくここまで来ました。
過ぎ行く夏を惜しむように久しぶりに長野に行って来ました。
ビーナスライン、美ヶ原高原、メルヘン街道(麦草峠)と日本百名道を巡ってのドライブは少し車が多かったですが快晴、青空、絶景で相棒のサブちゃんも大喜びです(笑)
しかし、まだまだ汗ばむ陽気です。


blog120916b.jpg青空の下、ドライブ満腹定食です。

ちょっと疲れたかな(苦笑)

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]

梅雨、早や想い南国へ

blog120702.jpg日曜は朝から雨。
昨日から予約していた美容室に夕方出掛けて髪のメンテナンス。
車好きの方、特にクーペ乗りの方は身だしなみに気を付けている方が多いように思います。
我々の様な年代は特に体中の『毛』ってものに気をつけないと加齢臭が漂う雰囲気になってしまいますから要注意ですね(笑)出来れば可愛く美しく年輪を重ねて行きたいものですが・・・・
なかなか、そうはいかない。
梅雨って体中のあちこちがガタピシと痛みが出ていやな季節です。

雨降りのお休みの楽しみは俺の場合、ドライブ本を眺めての未来ドライブ計画!グルメではないのでどちらかと言うと絶景をご馳走に駆けぬけれる道があればそれでいいです。
そそ、年取ると粗食が良いのです!きっと
7月前半は体力とお財布と相棒を温存して月末のドライブオフに備えようと思っています。今年は長崎、平戸から雲仙、島原。そして阿蘇を巡るロングドライブドライブに出掛けると俄然元気でちゃうんですよねぇ~!あら、不思議。
それにしてもドライブ本って毎年更新されるけど内容はあんまり変わりません。だいぶ古くなってぼろぼろですがたかが1漱石でもなかなか買えない(苦笑)
あぁ、早く九州行きたいなぁ~。。。梅雨が明けたら九州へ
7月28日九州へ向います。

今週はおもいっきり梅雨空が続きそうですねぇ


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

 

拍手[0回]

春が近づく雨なのか・・・

土曜、早朝に目が覚めてバルコニーでたばこをふかしながら景色に目を向ける。
少し暖かくなり始めた感じだったのに天気が悪いせいか肌寒く感じる。シトシト雨が降るのを眺めてるとせっかくの休みなのに・・・ちょっとため息。
ドライブ心も萎えてしまうけど天気予報どおり、予期してた天候だけに仕方ないとすぐに諦めてしまう。
心地よい直6エンジンのメカ音と排気音、車を走らせたい。な~んて気分なのではあります。
俺にとっての心のビタミン剤。。。2012年の冬から春、夏どんな1年になるのか?
今年は3シリーズもモデルチェンジしてだいぶ変化して行きそうだけど愛車はアタリが良かったのかほぼノントラブルのせいかまだまだ、E92 335クーペで行けそうな気分。
ま、新しいのが気になるのだけど・・・(苦笑)
それにしても3月が近づき物凄い寒い冬もようやく終りが近づいて来た気がする。

早く暖かくならないかな?爽快なドライブ行きてぇ~(^^)
あぁ、二度寝しちゃったよ~(爆!)

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]

フェラーリの事故

一昨日の中国自動車道で起きた事故が大きく取上げられているのを見て集団で隊列走行してるときは気をつけないと思うことしきりです。
記事抜粋:今月4日、山口県下関市の中国道でイタリア製の高級スポーツカー、フェラーリなどが次々と衝突した事故で、警察は集団でかなりの速度を出していたことが原因とみて調べています。この事故は4日午前、下関市の中国道で、フェラーリ8台を含む14台が絡む事故があり、10人が軽いけがをしたものです。警察の調べで、フェラーリが集団で速度を出し過ぎていたため、操作が出来ずに1台の事故をきっかけに、次々と衝突したことが分かりました。 「集団が140~160キロで走り、1台がスピンして巻き込みながら、みんなぐちゃぐちゃになって」(目撃者)最高速度は80キロで、当時は路面が濡れていました。一部の運転手は速度の出し過ぎを認めているということで、警察では車の性能を楽しんでいたとみています。
フェラーリは車好きには憧れの的でもあります。赤い跳ね馬(^^)アクセルを踏みたくもなるし踏んでこその車だとも思います。けど俺なんかもオフ会に参加して高速道路って言うと追い掛けるスピードと車間距離はある程度、注意しないと前方の車が何か有ると避けるのに大変ですし回避できない可能性が高くなります。腹八分目って言う表現はちょっと的ハズレかもしれませんがムキになって追走する走行は事故の元かなっと。この事故はスリップ等が原因の様ですが高性能な車でも過信は禁物ですね。これから季節柄滑りやすい時期なので要注意です。楽しいオフ会、ドライブオフも無事に帰宅してこそ、楽しいオフ会だった。と思えるものです。俺も最近は年齢のせいか目の衰えが激しいのでまったり派なのですが安全運転で無事に帰宅できるように気をつけてドライブ、オフ会を楽しみたいと思っています。自分の腕が大したことないので用心してるのが幸いしてるかも知れません(^^)
フェラーリって魔物かもですねぇ~!
高くって買えないけどもったいなくって事故の動画での大破した車を見てると・・・・お気の毒と言うか車が可哀想って言うか・・・。これだけの事故で軽症で済んでオーナーさんたちはよかったのですが道路交通法違反と言う責任は不可避でしょうか。我がも気をつけねばと再度思います。(ハンセイ)


フェラーリ軍団を高速道路で見かけることがたまにありますけど実際、いろんな意味で凄いですよね(^^;

オフ会、ドライブは安全運転で楽しみましょう!!ってことでヨロシク(o^-')b  

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]