忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

紅葉前線

今朝は雨染みを落としにざっくり早朝洗車した。
明日のロングドライブのために(^^)
文化の日の昨日は世間は休みと言うのに仕事だったけど今日は休暇を取りロングドライブに備えることにし手始めにお約束の洗車です。ま、さほど気になるほどの汚れではないのだけどそこら辺は綺麗な状態で車に乗り込みたい!って言う自己満足のため、どうせロングドライブだからすぐに汚れてしまうのだけど...(苦笑)
11月と言うのにまだまだ日中は暖かい日々が続いているけど朝晩のひんやりとした空気がやけに心地よくも感じたりします。こう言う時期が俺的には一番ドライブ心が触発される気候です。こんな時こそオープンだと気持ちいいだろうなぁーなんて思います。
Z4もいいだろうなぁ~(^^)メタルトップはクローズドの時はクーペスタイルでいいし!
今の335クーペの次はオープン、カブリオレも視野に入りますがどうなるやら・・・

4座あると何かと便利、オールインワンでオープンだと乗り降りも楽だしなぁ(^^*

blog111104.jpgそれにしても紅葉前線が気になるわけです。そそ、磐梯山のネ!どうなのかなぁー、色あせ始めてる頃のようですが磐梯山が燃えるような紅葉が見れるでしょうか・・・
また、行くの?って
ええ、また(爆!)

ドライブの仲間のボンちゃんのリクエストにお応えして(笑)
どうやら天候は持ちそうな予感ですが少し寒いだろうか?!いやだいぶ寒いでしょうか(^^;今年の夏とは違った色合いの磐梯山を眺めながらの快走ドライブに期待でーす!安全運転でね!!
行こう再び福島へ(^^)
ゴールドラインは落ち葉が舞っているだろうか。



楽しみです。


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

PR

また、3連休がやって来た

猛威をふるった台風15号が去り、ようやく秋がやって来たみたいです。
そして快晴!先週にひきつづいての3連休です!!当然、渋滞(苦笑)
今朝も旅行を計画された方や秋のドライブを楽しもうと高速道路は混雑しているようなので秋のドライブもなかなか大変そうですね(^^;全国のドライブスポットが台風でどんな状況かも気に成るところではありますが今日くらい晴れてるとやっぱり出掛けたくなるのが人情ですね!
今週もジッと我慢かな・・・・
来週あたりが谷間で狙い目のドライブ日かも??しめしめな~んてね(笑)
7月の天空を駆けぬけるようなドライブが懐かしいなぁーーーー
天気が続くといいですねぇ~!
ドライブが俄然楽しくなる。
お気に入りの愛車でドライブがね


渋滞、混雑がなければ(^^;






にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2011夏のドライブに想い募り

今晩は恒例の夜更かしになってしまいました。
すっかり梅雨明け、夏の陽射しがギラギラした日が続いていますが来週は少し雲行きが怪しいようです。せっかく行く東北ドライブがまずは気になります。
昨年、発症した水泡?も皮膚科で貰った薬のおかげで少し治まりました(^^)歳を取るといろんな体の変化があるものです。
例えば白髪だったり薄毛だったり、体のあちこちが痛かったりと年寄り臭い話しではありますが自分の親が嘆いていたことが今になってこう言うことだったのだなと痛感してしまいます(苦笑)
肌もやはり乾燥肌になりつつあるようでなのでアレルギー性の皮膚疾患なんかも出て来るのでしょうか・・・
ま、ちょっとよくなってドライブに行けるのが幸いでしょうか。
NEC_0023.jpg皮膚病のことを考えるとたばこもやめてしまえばいいのですがきっと吸えなくなる様な健康状態にならないとやめないんだと思います。
自分の父親がそうであったように・・・
そう言えばたばこ、銘柄を変えちゃいました(笑)
元来、ショートホープを吸っていたのですが震災による供給不足に嫌気が差して手に入りやすいマルボロに変更しました。最初は違和感があったのですが慣れてしまえば大したことないようです。ドライブ、音楽、たばこは俺にとっては欠かせないもんです。体によくないとは十分理解しつつも精神状態によろしいようで・・・(ハンセイ ^^;)
東北ドライブコース、福島磐梯吾妻スカイライン、レークライン、ゴールドラインは不動ではありますがその後、どういう経路を取るか思案のしどころなのです。やっぱ、出張の際に訪れた新潟弥彦山へ向うか・・・白河ボルケーノハイウェイか・・・悩ましいなぁー。。
こんなひとときが楽しかったりします。とにかく、それなりの天候であることを願うばかりです(^^)
その前に一仕事頑張らないと・・・・
相方が心配してるのでお守りは忘れずに!
心筋梗塞でぽっくり逝けたら本望だぜ!なんてマルボロを眺めてバカなことを思ったり(苦笑)
早く行きたいなぁ~!会津磐梯(^0^)


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村


拍手[0回]

駆けぬけ損ねた場所

高速休日1000円も終了した6月。
深夜になって遠雷とともに雨が降り出しました。
まだまだ、梅雨は明けそうもないのがツライですねぇー(-- )
ドライブに行けないとか言う以前に年齢のせいか梅雨時期って体調もあんまり芳しくないし体は気だるいわ、体のあちこちが油が切れた感じです(苦笑)
安いうちに走りに出掛けた場所、走り損ねた場所がどなたもあるでしょうが、俺も北海道は勿論ですが新潟の弥彦山や磐梯吾妻スカイライン等々は出来れば安いウチに走りに行っておきたかったなぁー。。。
休日1000円は終了しましたが以前に戻るだけですし深夜割引等を活用すれば多少は安くなるわけですからドライブを満喫するってことに限れば高速道路の渋滞、混雑も緩和し移動時間を予測しやすいのでいいとしますかね(^^)
去年の6月は走行距離は181kmでした(苦笑)去年に比べれば今年の6月は伊豆も行ったしまずまず走っています。それにしても梅雨明けないかなぁー。。。でも去年の様な酷暑は節電が叫ばれる中いやだなぁ~(^^;

ウチの会社にも関西電力から節電要請来てるらしいからクーラー掛けれないとおじさん死んじゃうよ!なんてネ(爆!)

スカッとドライブ行きたいですなぁ~(笑)スカッと335クーペで!!

乗りたくなってまうな(^^)
にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]

Best Roads in Japan

GWも終って明日(今日か 笑)から仕事です。
休みが終る日ってなかなか寝付けないのに今日は昨日の山登りの疲れも
残っているのか夕寝しちゃったんで余計に寝付けない(苦笑)
GW最終日の日曜も絶好のドライブ日和だったのですがさすがに疲れもあり
家で大人しくしていました。
相方を乗せて国道を走らせてると大柄な黒いクーペAUDI A5でした(^^)
オフ会でAUDIのクーペの話をボンちゃんとしてたので相方と信号待ちで
並列するA5の話でAUDI談議。
でも、相方は現在の愛車をずーっと乗って欲しいと思っています(笑)
車にそんな金掛けなさんな!って言う意味で(^^;
AUDIのクーペの話は後日・・・

今日は色々なドライブスポットを走って来て日本百名道と呼ばれるところも
30箇所ほど走りましたが駆けぬける歓びが味わえる道と言うとそうそうありません。
webCGの特別企画にBest Roads in Japanってのがあります。
そこで取上げられているベストロードは3つありますが
少なくとも3度は走りたくなる道であり、1度目は美しい景色を楽しみ
2度目は官能的なドライブに昂り、3度目は上質な余韻に浸る。
確かにそう言う気持ちって分かります(*^^*)

webCG厳選のBest Roads in Japan
Route1.磐梯吾妻スカイライン
Route2.ターンパイク&芦ノ湖スカイライン
Route3.やまなみハイウェイ

兼ねてから行きたいと思っていた磐梯吾妻スカイラインはまだ未完走のままで
今年こそはと思いつつ今回の大震災で今年は諦めていたのですがどうやら
除雪作業も再開されて営業を開始しているとのことです。
ならば地元の方の尽力に報いるためには是非今年こそ走りたいと思っています(^^)
ただ、未だに地震もあり少し心配なので単独で行くつもりです。
何があるかわからないし・・・
年内のいい時期に。
俺の335クーペももうすぐ5万キロです!
何だかアッと言う間に10万キロに到達しそうで走行距離も気になりますが乗り潰す
覚悟なのであまり関係ないかな(笑)
AUDIもお洒落で素敵なクーペ多いですがE92も精悍でツインターボは
いいエンジンです(^0^)

磐梯吾妻スカイライン

走る日が今から楽しみです(^^)

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]