忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

2011年夏 ドライブ草津 vol.3 涼を求めて・・・

7月も終りが近づき更に本格的な暑い夏が来るのでしょうか?
先週から夏休みに入り、高速道路も少し渋滞が目立つようになりました。
それでも、以前の高速1000円制度の頃のような大渋滞は納まっているように見えますが8月に入るとマイカーで行楽地に出掛けたり盆休みに帰省される方が増えるのでドライブまにあな我々は暫し、ドライブオフシーズンって言うところでしょうか(笑)休み明けの仕事はきつくってリハビリの様な1週間がようやく終りやれやれ一息といったところです(^^;

blog1107030-00.jpg走りたかったドライブスポットを走れた有意義な夏季特別休暇になりました(^^)
しかし、軽井沢や草津が涼しかったせいか関西の纏わり着くような暑さが堪えます。涼を求めたドライブは実に快適でした。暑い夏、避暑地へのドライブ、おいしいソフトクリーム最高ですね~~!!
ラブリーでしょ!?


ぶどうとバニラのミックスです(笑)また、行きてぇ~~(*^^*)


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

2011年夏 ドライブ草津 vol.2

夜になると幾分、涼しい風が吹いています。
それでも、日中は蒸し暑い日が続いて居てドライブに出掛けた福島、新潟、草津の夏とは言え関西と違った涼しい暑さが恋しいです(^^)草津なんてホントに涼しい気温で山岳地帯では寒いくらいでしたから・・・
余計に連休明けの職場での暑さが堪えます(^^;

今回の草津へのドライブも東北へのドライブ同様に初日は絶好の天候、2日目は少し雲が広がりましたが幸い天候にも恵まれ素晴らしいドライブを楽しむことができました。
blog1107028-00.jpgblog1107028-0a.jpg
写真は往路、梓川SAで食事休憩したときの写真です。暑い夏、相方も俺も麺類大好きなので一押しのざるをいただきました。


高速道路も休日割引1000円が廃止されてホントに快適でした(^^)

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[2回]

2011年夏 ドライブ草津 vol.1

今日から仕事なので早く寝ないと・・・ってさっきまで寝てたので(^^;
それにしても、さすがに一昨日、帰宅後はドッと疲れが出てしまいました。
しかし、ドライブを満喫して命の洗濯じゃぶじゃぶ!って言う感じで東北と言い草津といい素晴らしいドライブスポットだったのでまた、出掛けてみたい気持ちでいっぱいです(^^)


今回のドライブ 総走行距離:1178km,燃費:11.2km/L
駆けぬける歓び度 総合:★★★★☆
なんかいい道を走ってばかりだと目が肥えて来ます(苦笑)


今回駆けぬけた主要ドライブウエイ評価(表記は走行順)
駆けぬける歓び度を今回もシビアに(^^)
1.白糸ハイランドウェイ★☆☆☆☆
2.鬼押ハイウェイ★★☆☆☆
3.万座ハイウェイ(日本百名道)★★★☆☆(★4個に近いですが・・・)
4.志賀草津道路(日本百名道)★★★★★
5.嬬恋パノラマライン★★★★☆

blog1107026-01.jpg糸ハイランドウェイ
軽井沢を今回始めて走りましたがなんか別世界と言う感じです。まさにリゾート地(^^)街を走る車もレアな車が多いし対向車にパナメーラやロールスロイス、マセラッティ等々を見てるとお金持ちって多いなぁ~とつくづく感じました(笑)リゾート地にある観光スポットの観光道路。
駆けぬけるというような道ではありません(笑)


blog1107026-02.jpg鬼押ハイウェイ
ここは景色が爽快な道でした!浅間山の横を走るので気持ちがいい景観を眺めて気分爽快な道です(^^)しかし、真っ直ぐな道なので駆けぬける歓び度は少し減点でしょうか・・・(^^;


blog1107026-03.jpg万座ハイウェイ
森林を縫うような道で路面状態も良く快走路でした!ただ、景観が単調だったのと道も単調だった感じがしてポイント的には日本百名道にしては悪いかも知れませんけど走っていて気持ちいい道ではありました(^^)ただ、観光地のドライブウェイなので前を塞がれることが多いと景色が単調な分、つらいかもです。
なので道路状況で相当に爽快感は変ると思います。
blog1107026-04.jpg志賀草津道路
さすがに日本百名道!絶景、爽快ワインディングはまさにドライブ好きにとって極楽です。是非、一度走ってください。ゆっくり走ってもその景観に感動する事間違い有りません!


blog1107026-05.jpg嬬恋パノラマライン
相方一押しの道でした(^^)今回走った道で一番好き!って言う評価が高い道でしたが何なんでしょう!?走っているとにこにこしちゃう道でしたネ!キャベツ畑がいっぱいです(笑)それは芝生の代わりにキャベツで出来た壮大なゴルフ場を眺めて走っているような道でした。それなりにワインディングも楽しめますがのんびりと走りたいドライブコースです。それにしても、今回の夏休みを利用したドライブスポットは思い出に残る素晴らしい道ばかりでした。少々疲れが尾を引きそうではありますが行って見て、走ってみてよかった道ばかりでした。今度は1人で或いはドライブ仲間と行ってみたい気分(笑)
なんだか更にドライブスポットを目指し東上する機会が増えそうな感じです。

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[3回]

草津、貸切露天風呂

今日は碓氷軽井沢インターから白糸ハイランドウェイ、鬼押ハイウェイ、万座ハイウェイ、志賀草津道路を駆けぬけて来ました。ドライブの疲れを貸切露天風呂で癒しました。(o^∇^o)

明日は少し観光し嬬恋パノラマライン駆けぬけるつもりです。
ドライブ満腹定食ですね(^.^)b
blog1107024-01.jpg



貸切露天風呂ってエロいもんですね!元い、イイもんですね(≧∇≦)ノ彡


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[2回]