忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

ドライブ草津の観光スポット

無事に草津温泉から昨日、お約束の洗車を終えて帰宅しました。
今回も走りっぱなしではありましたがせっかく軽井沢を通ったので定番の白糸の滝と草津と言えば白根山の湯釜なので観光としゃれ込みましたが湯釜への道のりは結構、大変でした(^^;
blog1107025-01.jpg




にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村



長野県の白糸の滝は白糸ハイランドウェイの道程にあります。
白糸の滝のそばには駐車場があり150mほど歩けば拝むことができます。
blog1107025-02.jpg
なるほど白糸の滝ですねぇ~(^^;
と帰宅後に写真を見てるとそう言う気分になって来ますが生で見る白糸の滝は・・・箕面の滝の方がよほど立派に感じてしまいます。
車を停めて歩いた瞬間、相方は足をくじいたらしく一気に険しい顔つきになりました。
俺が誕生日にプレゼントしたヒールの高いサンダルを履いて来ていたのであまり歩くってのに向いてなかったのですね(^^;マイナスイオンがいっぱいで涼しげで良かったのではありますが(苦笑)
とりあえず記念に(^^)初日の観光スポット。
blog1107025-03.jpg






翌日の観光スポットは草津、白根山の湯釜です。ここらでは定番中の定番で俺的にも見てみたい観光地だったのですが前日に痛めた足が痛いらしく湯釜までの道のりが坂道でプチ登山みたいな状態に相方が嫌気をさして居て見に行くのを諦めかけたのですが気を取り直した相方と登りつめて拝むことができました(苦笑)
blog1107025-04.jpgblog1107025-05.jpg
ドライブは基本、走りたい道を走れればよいのですが見ておいて損は無い湯釜でした。歩いたせいか歓びもひとしおです(笑)
登り詰めた歓び!!
やれやれ良かった(^^)相方にあの世のおやじとオカンに土産話ができたわ!と言うと苦笑いでございます。涼しいどころか寒いような気温でしたが汗びっしょりになり健康的な観光ができました。


拍手[1回]

PR