忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

素敵なくるまにあ女子

車好き、くるまにあにとって車は活力の源でも有り、好きな車に乗ることで生き生きと若々しい気持ちで居れるものだ。
月日が流れ、いずれ車を下りるだろうが出来るだけ元気な「くるまにあ」で居たいと願う。

今日は素敵な「くるまにあ女子」の話題を取り上げることにしますemoji


拍手[9回]

PR

ニコニコのレア車

今日も天気が悪くまったりとした日曜
日課のウォーキングに出掛けて、つけ麺食べてから帰宅してると見たことあるようなレアな車が走ってたemoji

emojiおっemoji

光岡の車だemoji

初めて実車を見た「Buddy(バディ)」だった。

つい最近も会社のそばで「ロックスター」を見掛けたばかりだったので続く時は続くものだ。
個性的な車って見てるとなんか嬉しくなるから不思議だemoji

うちの近所は車好きが多いのか滅多見掛けない車をよく見るがGクラスなんかも続けざまに見るようになったのでもしかしたら納車が進んでるのかな?なんて思った。

超高額車、スーパーカーもいいけど個性的な車っていいなぁ~とemoji

拍手[7回]

くるまにあの三種の神器筆頭はアルミホイール!?

昨日は出張先に居てる同僚からアルミホイールの購入の報告があったemoji
アメ車乗りの同僚が購入したアルミはROHANA RFX11 22インチ 22x10.5J 5/112 +45 BT ブラッシュドチタニウム でさすがにアメ車乗りですemoji

カッコええわemoji

それほど会社で車に凝ってるメンツが居てないのも有って俺が911に乗ってるのを知ってる彼がわざわざ得意満面の顔で教えてくれた。

くるまにあの弄りの三種の神器は俺的な認識になるけど
「アルミホイール」「マフラー」「車高調(ローダウン)」って言うのが定番emoji
今ではそれも変わって来てるのかも知れないけどemoji
やりだしたらキリがない車弄りでもこの3つを純正から変更するだけで気持ちがウキウキ、脳内モルヒネが溢れ出して幸せになれる。

それがバカなくるまにあなのですねemoji

で、ほんまアホばっかやなぁ~なんてemoji

拍手[10回]

暑い夏日にオープンエアな話

梅雨明けはまだなのに灼熱の夏日です。めちゃ暑いemoji
舞鶴か岐阜へあじさいドライブに行く気持ちもあったのですがどちらも37℃くらいの予報を見て見送ることにしましたemoji
多少、昨日のブログの件も頭を過ったのはありますけどねemoji

で、朝からまったりとwebのmotor1さんの記事を見ててマイナーチェンジされたNDロードスターの評価の高さを改めて感じまして取り上げていなかったので今日は取り上げさせていただこうと思います。以前、CarWachさんの記事でも掲載されていたので気になっていましたし、実際、今年の大阪オートメッセの展示車の中でもひと際、輝きを放っていました。

もしセカンドカーとか維持費を考えて乗り換えるとすると国産車で筆頭候補になると考えていますが出来たら排気量は2000㏄がいいなぁ~emojiとかemoji

拍手[7回]

くるまにあは「R指定」

今日は「くるまにあ」な同僚と車談義に花が咲いたemoji

その話には前振りがあって...
つい先日、会社の二十歳の若い子と車の話になりまして
『何乗ってんの?』
「シビックです」
『タイプR!?』
「ちゃいます。普通のやつです。」
「マニュアルです!」
思わず叫んだ俺

『素晴らしいぃ~~~い!!』

こんなおぼこい顔して男前な事を言うなぁ~!!
世の中、捨てたもんちゃうわなんて思ったわけですemoji
タイプRじゃなくともサイズ感と言い、車の出来といい賢者の選択かも知れない。
そう思ったわけですが例の次長(現部長)さんからタイプRにしとけみたいな事も言われたらしいけど、
「僕はこれでいいです!決めました。」って振り切って購入したらしい。
益々、男前な若者だぁ~なんて思ったんで今日、その話を....


拍手[7回]