忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

BMW 1 Series M Coupe 2

かなり寒くなって来たのでドライブシーズンも終幕か・・・
昨日は師走チックに交通安全講習を受講して来ました!
って言っても会社行事の一環ですが(苦笑)
寒いし腹減ったので早めに会社を今日はトンズラ(爆!)

でっ!
じらしにじらした1 M Coupeがついに全貌を現した。
懸念していたヘッドライトも現行の1シリーズよりカッコよく
まとめられて居て実際、LCI後の3シリーズクーペよりも
いいかも知れない。
この辺りは好みだし、エクステリアはエモーショナルです!
http://www.carview.co.jp/news/0/138498/
img1m_coupe_l.jpg







BMW 1 Series M Coupe
かなり売れそうな予感です。。と言うか魅力的ですし
欲しい(笑)




カッコええわぁ~
若者にもクーペを!ってことで乗ってみたくなる車かな(^^)
BMWから廉価版M登場でどうなる?!
買うのはやっぱりおじさんばかりなりとは思いますが・・・(^^;

これだけ小出しにしてリークさせて来たってことは
スペックは洩れ伝わる通り
・N54型直6ツインターボがブーストアップされ最高出力は340ps。
・6速マニュアルのみ。
・0-100km/h加速は4.6秒。
・最高速度は時速249km。
となるんでしょう!
価格はM3、135Coupeとの中間価格との噂もあることから
750諭吉から800諭吉と見ました!
とすると335Coupeを購入する層で更に性能への拘り、サーキット志向
そして、官能を求めるユーザーは必然的に1 Series M Coupeへ
流れるかなと思いますねぇ~。
最後はエクステリア、インテリアの好みになるでしょうけど・・・
6MTのみとされていますがいずれDCTモデルは発売されそうなので
そちらを希望される方は待ちが賢明か?
硬めのスプリングやダンパー、ブッシング、18インチの軽量ホイール、新しくなったフロントエアダム
ホイールアーチフレア、大きめのサイドシル、リアディフューザー、小型スポイラー。
そしてMシリーズのシンボルである4本出しマフラー、フェンダーベントが素敵だ!!
フェンダーベントは少しIS-Fっぽくもあります。
ワイドフェンダーによって、全幅は80mm拡幅されてるので機械式駐車場どうかなぁ~。。。
心配だなぁーって   買う気満々のようですが買えませんから(笑)

1MCoupePP1.jpg







http://jonsibal.com/blog/2010/12/special-edition-bmw-1m/
M3よりもM3らしく
車両重量は約1500kg。ブレーキやリアディファレンシャルは、現行『M3』から流用され
ニュルブルクリンクでのラップタイムは、先代『M3クーペ』(E46型)よりも約10秒速いらしい。

1シリーズMクーペは、2011年1月に開幕するデトロイトモーターショーで正式発表。
納車は初夏にスタートとのこと。
欲しくなって来た~!!
しかもCSLモデルも追加される噂もあるらしいのでたまりませんねぇ~(*^^*)



拍手[1回]

PR

東京ディズニーシー「クリスマス・ウィッシュ」2010

blog101204-1.jpg

素晴らしい旅のひとときを
素敵な旅の思い出を・・・

ってことで昨日は東京ディズニーシーへ
ひと足早いクリスマスを楽しんできました。


クーペまにあ、ドライブまにあの俺。
ディズニーまにあの相方です(^^;
blog101204-2.jpg





快晴の昨日は見事な雪化粧の富士山も(^^)

冷えて来ると空気が澄んで景色も綺麗です。
失われ掛けてる日本の四季も冬と夏ははっきりしてる(苦笑)
blog101204-3.jpg





近頃大人気!(^^)

まぁ、みなさんお持ちのダッフィーですね。
思い思いの衣装をまとったダッフィーを見れる
TDSはディズニーベアでいっぱい。
blog101204-4.jpg






ディズニーのキャラクターたちの登場に歓喜の相方を
横目におもむろに綺麗な花を(笑)
ホント、人気者が多いスポットです!
blog101204-5.jpg




ディズニーランドといえば!
ミッキー&ミニーなわけです(^^)
これが噂のクリスマス・ウィッシュ!!
抽選当てて相方から感謝、感激雨霰(爆!)
blog101204-6.jpg



イェーィ!!


12月のTDRはいつもより人が多いようですが
昨日の雨、突風の翌日で更に多かったのかなぁー。。。
blog101204-7.jpg





クリスマスシーズンはイルミネーションが綺麗です。

去年、今年と2年連続のクリスマスTDS(^^;
blog101204-8.jpg






夜がやっぱり綺麗ですね。
昨日は比較的暖かい行楽日和でしたが晩になると
さすがにひんやりとしてました。
でも、シーの中は人の熱気で凄いです。
みんなディズニーリゾートが好きなんですねぇ~!

お約束!その1
blog101204-9.jpg










お約束?その2
blog101204-10.jpg







お約束!!その3
blog101204-11.jpg









楽しいひとときをありがとさ~ン!
また、来年もよろしくネ(--;


blog101204-12.jpg







☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆ ネ!





拍手[3回]

2010.12月を語り部の如く

今年もいよいよ残りひと月。
12月に入ると気忙しい日々が続きます。
今朝は昨日の好天から一変して昨晩からの雨が残り
冬らしい灰色の空。
天気は回復傾向のようで・・・・




よかった(*^^*)




最近は政治家、有名人等の方々の失言や失態が目立つ報道を見かけて
師走やなぁー!
ちゃうちゃう(^^)
これまさに
「やってもうたがなぁー!」って感じでしょうか・・


と言うか(^^;
諸行無常を痛感いたします。(おもくそタイソな表現 笑)
やはり、栄華とは続くことはなく失墜、没落は必ずやって来る。
栄華極めるときこそ、おごりを捨て謙虚に堅実、誠実に!
などと自戒もこめて思えてきます。


祗園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず 唯春の夜の夢のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ 偏に風の前の塵に同じ

最近、仕事は色々有って・・・ちょっと滅入ることも多いけど
元気以外取り得が無い俺はノリと勢いでいかないと(笑)
でも、ピンチはチャンス!
そんなもんです(爆!)
何事も背中合わせにあるのなら好転させるようにするのが
吉だし、そう思いたい。

気楽に笑って過ごしたい。

とある政治家や某有名人の方は反省してください(爆!)
そこのハゲ頭のなんちゃって人間国宝!!!
(シアワセ タイセツに....)

耳なし芳一 改め   金なしmatsu

拍手[1回]

人気の国産クーペ!

今日は新しいコンタクトが入着した連絡を受けて早速取りに出掛けた。
帰宅後にはめてみると装着感も現在の眼球に合っているのか
実にいい感じだ!
しかも、近くもよく見えていい(笑)
webを眺めていると10月の月間登録台数のクーペ、オープン部門
堂々9ヶ月連続首位の車とある。
人気No.1クーペとは

CR-Zが9カ月連続トップ


えっ!?
ホンマに?ってかクーペだったのかと今更ながらに認識を改めて・・・
時代はエコ。
ニーズは変化し未来的な車がクーペでも人気になるのだなぁーと
考えてしまった。
http://www.carview.co.jp/magazine/market_watch/2010/11/751/4/
まぁ、エコカーでもドライビングプレジャーな車が発表されれば嬉しいけど
クーペの概念も変化激しいな。

俺的には納得できなかったり・・・・(--;

これも、時代なのね(苦笑)



それにしても2位以下の登録台数すくなぁーーーー!!


ダメだこりゃ(--)

拍手[1回]

BMW 135i Coupe

行楽日和の今週末。
とは言え間違いなく冬の足音が聞こえる肌寒さだ。
寒くなって来たせいか湿疹、水泡も回復傾向で助かる(^^)
今日(土曜)はコンタクトを新調するため眼科に出掛けて新しい
コンタクトをはめて帰宅するつもりが在庫がなくてそのままんまで帰宅。
くもり易くなったのと近くが見えにくいので(苦笑)早く変更しないと実際
ドライブの帰路などは疲れもあってかだいぶ霞んでるから・・・

さて、話はBMWに戻して(笑)
335クーペを買うときに迷ったのが135クーペだった。
まぁ、何てたって直6パラレルツインターボだし箱スカみたいにレトロな
感じも良い(^^)
結局、エクステリアを見比べて335クーペにしたけどサイズ的には
日本の峠道を走るならいいサイズなのだ。
blog101127-135.jpg






もうすぐ1MCoupeも発表というから俄然人気も出るかと思う。
おそらく値段的にも国産高級車を買える程度での発表になりそうだから
Mモデルにステータスを感じる人は135買うなら1MCoupe!!ってなるかな(笑)
135もファニーだけどいい感じなのでBMWパフォーマンススタイルのエクステリアなら
俺もありかなぁ・・・




3.0L直噴の直列6気筒DOHCツインターボ。最高出力は306ps/5800rpm
最大トルクは40.8kgm/1300-5000rpmって言うスペックはひと世代前の
M3を彷彿させる。スポーツシートやMスポーツサスペンション、Mレザーステアリング
MライトアロイホイールなどMスポーツパッケージも装備されている。ホイール&タイヤは
フロントが7.5J×18+215/40R18、リアが8.5J×18+245/35R18
価格は6MTが538万円、6ATが549万円!いい線の価格だし国産のつまらん高級車より
大人の子供心をくすぐる(笑)


それにしても、 1MCoupeじらすねぇー!!
ヨサゲな感じではあるけど(^^;
試乗した皆さんは大感激だったようだ!ホンマに~?!


俺は335クーペでいいけどね(^^)

拍手[1回]