KITTE大阪は開業1周年を7月31日に迎えたらしい

大盛況だった。
一年って速いなぁ...
ここ最近、余計にそう思う様になった

賑わう街...
KITTE大阪って梅地下にあった「
アリバイ横丁」のカッコええ版、モールみたいな感じに思えてたけど、すっかり梅田に定着した様だ

梅田を歩いてると若造君の頃と様変わりしてる街景色
活況だけどだいぶ雰囲気が変わったなぁ...
幸せな老後...
盆栽の展示ブースが目に留まってなんかいいなぁ~とか思った。
ええ感じで松が曲がってるなぁってまるで911の張り出したフェンダーを眺める様にね。
なんでやねん

値札を見たら五葉松が180万円って値札が付いてた。
お金があればなんでも手に入る。
けど、その価値より違う何かがええかなぁ
しかし、年のせいか盆栽もなかなかいい趣味かも知れないと思ってしまった

早咲きだった百日紅の花びらを散らしてるのを見て
夏ももうすぐ終わりかな...
また加速しはじめた気がした。

日々燦々 / 夏終盤、烏兎匆匆と言うけれど...
夏の終わりに · T-BOLAN
夏終盤、烏兎匆匆と言うけれど...