忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

992も羽無しが好きかな。


まったりとのんびり過ごす連休中日emoji
出掛けようと思ったけど曇り空と寒さに萎えてしまった。
勿体ないような気もするけど寒いし天気悪いしええかなぁemoji

昨日はGT3を取り上げたけど、自然吸気エンジンを積む911がいつまで存在するのかな?motor1さんのハイブリッドモデルの情報を見てるとそんな気分になった。
小型電池搭載でスポーティハイブリッドにする構想なのは理解しつつも何処まで軽量化できるだろうか?国産爆速カー35GTRがイマイチ車好きから受けないのは超ヘビーな車重から来るんではないだろうかと思ったりするからストリートユースでの楽しさには車重は重要な気がする。
で、992のGT3も改めてCarwachさんの記事を眺めたり動画を観てると991同様に買えるならツーリングパッケージ、羽無しがええかなぁ~って思った。
若造くんの頃はリアウイング好きでしたがemoji


拍手[7回]

PR

ポルシェ911の進む道は...


今日は3連休の初日、曇り空で少しひんやりしてて随分暖かい日が続いてたので寒く感じる。それでも高速道路情報を見てると関東、関西で渋滞しているようだ。
最近、地震が多いし先日から東北でかなり激しい揺れでまた大地震が起きるんじゃないかとも心配になる。けど、新型コロナウィルスから続く閉塞感のまま生きていてもつまらないし楽しめる時には楽しみたいと思うのは人情だし、俺も出来るだけ笑える日々を過ごしたいと思う。

前振りはこのくらいで勘弁しといたろってことでemoji
現行タイプの911,992を見掛ける事が増えた。
当然と言えば当然なのだけど、それでも街中でGT3を見掛けた時は思わず

emojiおっ

GT3やん!!

だったわけですemoji

拍手[9回]

ポルシェの魅力的な車も・・・


どうやら商船三井運航の自動車運搬船「フェリシティ・エース」が3月1日に沈没したようだ。火災原因は未だに判明していないが電池からの発火の可能性が高いらしいのでEVの運搬にも相当留意する必要がある気がする。
戦争が起きたりして半導体不足と併せて影響が出て、物資の流通が心配になって来たが各自動車メーカーからは魅力的な車が販売されて購入意欲はそそられる。車の購入を決めても納車がなかなか今までの様にはならないようだ。うちの会社でもハリアーのナビの部品が入らないので随分納車が遅れたようだ。
ポルシェはタイカンにかなり力を入れてるようで「タイカンソウルキャンバス」 東京、名古屋、大阪で展示イベントを開催するらしい。
ガンガン売りたいはずだがポルシェも含め各社辛い時期になった。

タイカンなぁ~emoji

拍手[6回]

ポルシェ911 - 992 早、フェイスリフト?! -


webを見ててmotor1.comさんの記事が目に留まった。
911の最新型992が早くもフェイスリフトの時期が近づいてるようだ。
街中で見掛ける911は当然ながら992が増えたけどそれほど走ってないように感じるのはコロナ禍で納車が遅れてるせいもあるのだろう。
そう言えば昨日、PCのSさんから連絡があって車検整備が終わるのが当初は3連休の初日だったのが遅れそうだってことだった。
理由は...


拍手[8回]