最近、よく911タイプ992を見掛ける。
しかも、GTSでカブリオレとかタルガとか京都ではGT3を見掛けたし992ばかり見るのでみんな慣らしと言うのか慣れると言うのか納車された911を楽しんでる方々が多いのかと思う

やはり真新しいしちょっと複雑なラインだったりもして立体感が有ってカッコいいなぁ~なんて正直思ったりする

PCに行くと多種多様な911を見ることもあるけど街中でレアな911を見掛けると今、911を購入する様な人は金持ちが多いんだろうって実感した。
それにしても...

GT3はオーラを放つ
フラップが開いてない低回転域で走るGT3は静かだったがオーラは半端なかった。
何故かしらカブリオレをよく見掛ける992
最近見た992でクーペタイプはGT3だけで後はカブリオレが多い気がする。
最新型はさらに優雅に見えるから不思議だがもちろん車だけでなくオーナーも優雅そうに見えたのは気のせいではないと思う

今時、911を買う人はくるまにあが多いのかちょっと普通の911じゃないのを好むのか...

オープンの911は車好きじゃないと選ばない豪華さとヘンタイさを兼ね備えてると思うのは俺だけだろうか

やっぱボクサーノートをダイレクトに聞ける歓びってある!
992はカブリオレが一段とカッコ良く見える。
購入しようとする方がチョイスする気持ちが分かる。
さらにレア・ヘンタイなタルガ!
そして個人的には更にヘンタイのタルガを家の近所で見掛けた時はカッコええなぁ~!!
って見惚れるほどだった。
マジマジ見てしまった

見かけたのは黒でしたが厳つくカッコ良かったです

最新は最良なので後期モデルにオーナーは流れるのか!?
皆さん納車された911を鼻高々でお乗りでお金持ちばかりだろうからもうすぐに992.2を買っちゃうんやろなぁ~なんて気もします

エキゾーストノートは前期かなぁ...

俺の991はもうすぐクラシックの仲間入りか

最新は最良でありカッコええのがポルシェ911ですね

WOKE UP - XG -
何でも、カッコええもんはいつの時代も最強でしょうか
ヘンタイばっかやなぁ
街にイカした911が増えて来た!