昨日は国産スポーツカーを取り上げて今日も国産クーペねたです。
先日ブログで以前乗っていた愛車スカイラインクーペを取り上げて
懐かしくなりました

昔の写真を眺めてて思い出とかいろいろ...
有ったなぁ~なんて

せっかくの人生日記でもあるこのブログに写真をしっかり
残しておこうと思って改めて取り上げておこうと思います。
スカイラインに乗ってる頃はオフ会もよく行ったし主催もしたりして楽しかった。
また乗る機会があると嬉しいかな

色んなとこ行ったなぁ~とか

この頃から呆れられるくらいの距離を走ってたっけ

思えば日帰りで未明に家を出て、世田谷のホシノインパルに行ってECUとマフラー替えて貰ってその足で自宅に帰って、晩の6時頃には昔家族のみなさんと晩飯食べてたりとアホな事してたなって

当時、アルミは深リムが好きでした。そう言えばエスプリのエキマニ、インパルのマフラーに替えてたのでトルクは少し細ったけど、ええ感じでした。トルクフルでコントロール性が高くって乗り易い車でした。
足回りはビルシュタインエナペタル(CPV35用)で走行安定性能、コーナリング性能も良かった気がします。路面が悪いとギャップが結構きつかったかな

オフ会で綺麗な富士山を見て感激したり

たまに街で見掛けることがあると思わず懐かしく思います。
いい相棒で6年2か月くらい乗ったので人生で一番長く乗った車だったかな

最後のドライブは琵琶湖に行って...
写真見てびっくりですが花粉だったか黄砂だったかでマスクしてた
昔相方が風邪、インフル明けやったかな?
2008.1.6 伊勢ともやま公園

ドライブまにあ

My Car / 急に懐かしくなった愛車2009.5.24 琵琶湖
「光と影」 - ハナレグミ -
2003.4.12納車直後、鈴虫寺にてまなみ、ゆかと記念写真
(´ε`;)ウーン…
アイシュウ.
この頃はとりあえず40代で若かったなぁ...( = =) トオイメ目今の相棒911はきっと、最長記録になるかな
911一生
乗り換える度にこんなこと言ってたのは内緒です(笑)
急に懐かしくなった愛車