忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

優雅と野生の共存 - BMW M8 クーペ(F92) -


春分の日、お彼岸...
まだ墓参りに行ってな~いemoji
そんな朝を迎えつつ、穏やかにタイプするemoji
先日、M5の話題を取り上げていて思い出したのがBMWと言えば
カッコいいルックスを誇る8シリーズです。
ただ、日本仕様の生産が、昨年6月末をもって終了しており、現在は在庫販売のみになってしまっているのが寂しい限りです。
化石のクーペまにあ的にはBMWのラインナップで一番カッコいいクーペと思っていたので...emoji
このラインナップ落ちは世界的に広がって行くようですがまたいつか復活して欲しいBMWのモデルではあります。

それにしても...

拍手[6回]

PR

これからのMモデル - BMW M5 セダン (G90) -

先日からAudiの車を取り上げてて、自動車の未来はEV(電動化)へ進むのかと思いきや、HVやPHEVが主流になって行くと実感してまして...
ポルシェにしろ992.2のGTSでハイブリッドを採用し、BMWもM5(G90)からPHEV仕様になっている。これはハイパフォーマンスモデルほどそう言った傾向になるのだろうと思うのですが悩ましい新化だなぁ~と思った次第です。
そう言えば現行の5シリーズは実車を見たことないのに気が付きましたがルックス的には好みではないのは以前、ブログに取り上げた通りですが、ハンドリングのフィールや走る歓びに関しては他のメーカーとは一線を画す楽しさがあるBMWがEVばかりのラインナップはあり得ません。
もう少し、エクステリアデザインをなんとかしてくれるといいなぁ~とかemoji
PHEVはこれからのMモデルの基本にならざる得ないなのかも知れません。
けったいやなぁ~と思ってたデザインもシブいボディカラーにすると...

拍手[6回]

BMWは尖ってるデザインが似合う!?

最近、立て続けに見掛けたBMW X7は発表当時はえぐいデザインの車だと思ってた。
実車を見ると案外、カッコええとまでは言えないが同じ様な感じ、デザインのSUVが多い中で存在感は凄いなって思ったemoji

ブサかっこええと言うのか、ブサど迫力と言うのか...emoji
BMWってキワモノ感が強いくらいでメーカーイメージ的には合うのかもemoji

拍手[6回]

BMWは終の棲Carになりにくい

今日は昨日、ブログで取り上げようと思ってたらトランプさんの銃撃事件が有りましてそちらを取り上げたので今日はBMWの「M4クーペ」「M4カブリオレ」がMCされて精悍になったなぁ~って思った件ですemoji
CarWachさんの記事を見てエグい感じとデカいグリルがどうも受け付けないと思ってた4シリーズもここに来て確かに精悍と言うか洗練されて来たな!(目も慣れたのでしょうが・・・)って思いましたemoji

拍手[9回]