今日は朝からパッとしない天気
昨晩からの雨は止んだけど雲が広がる空
もしかしたら明日までGWって方も居られるのだろうと思うが
再就職してから長期連休って言うものから遠ざかってしまった。
けれどシニアな俺にはお金を使わなくて済むからええかな

で、この土日は住居の点検とか清掃が予定されていて、午前中に日課のウォーキング&買い物をして昼からはガス設備の点検を待っていた。
そしたらその後の予定の...
テレビの引取り
観なくなったテレビを廃棄するために某家電量販店さんに依頼しておいたテレビの引取りの方が先にやって来た

以前はテレビをパソコンのモニター代わりに使っていたが最近はノートPCで事が足りてるので長年の懸案事項だった
「NHKを解約すること」ようやく実行に移す事にした

業者の人がサクッと運んでくれた。
費用が発生するのはテレビの買い替えではないので仕方ない
7,370万円(
→7,370円
)
リサイクル券と作業明細(領収書)を貰った。
よっしゃ~
ほな

速攻、NHKに連絡
思い立ったら吉日!
と言うか土日も有難い事に電話対応をしてくれるNHKさんは素晴らしい

さすがは伊達に
受信料を取ってないわ

<
NHKふれあいセンター(0120-222-000)に電話>
NHKのHPには受信契約の解約にあたっては、所定の届出書をご提出していただきます。
解約のお手続きは、こちらまでご連絡ください。
NHKふれあいセンター(営業) ナビダイヤル:0570-077-077
※IP電話等で上記のナビダイヤルをご利用になれない場合、050-3786-5003(有料)をご利用ください。
と記載があったが...
通話料金は発信者負担になるので、0120の方に連絡した

1回目コールで2分間待ったが電話に出ない。
そしたらガス設備の点検の方がインターホンを鳴らした。ガス設備を点検してもらって、問題ないとの話でサインをした。
点検後、再度コール
そしたらすんなり対応してくれる女性の声が聞こえた。
「受信機の故障で再度テレビを購入する予定がないので解約手続きをしたい」要件を伝えると慣れてる様で(最近、解約者対応が多いのかも)かなりあっさりとテレビの廃棄(処理)状態を確認してから受信料の返金が発生するので振込口座を伝えた(コンビニで支払いしてたので)
後日、NHKから解約届が郵送されるので出来るだけ早く記入してくださいとのことだった。その際、リサイクル券か廃棄証明等のいずれかをコピーして同封してくれと言うことだった。
対応は以外にあっさりとしてたのに拍子抜けで
「ナビとか携帯でテレビは見れないないですよね」と念のための形だけの質問に俺は
『
ございません』とだけ伝えた

シニアの断捨離一丁目一番地は
「NHKを解約すること」チャウ
ランニングコスト削減!ミッション完了~ぉ
気分は

tv off - Kendrick Lamar -
バイアス掛かり過ぎた偏向報道には閉口します!ドライブ先でもお店の奥さんと最近、ひどすぎるって話で盛り上がったくらい

残りの人生に不要と判断したチューナー付きテレビは捨てる。
当分、ノートPCで行こう!
残すものは俺にとって大事で掛け替えのないもの
愛車911と愛用のルイスレザー
天気はめちゃ悪いけど念願の断捨離が出来て気分すっきりぃ~

笑える人生にせんと人生おもんないねん

サードライフ / シニアの断捨離 - 捨てる物と残す物 -
シニアの断捨離 - 捨てる物と残す物 -