忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

ガソリンが値上げする前に

昨晩は晩飯食べてからガソリンを入れに行った。
燃費は11.9km/L
ロードトリップに行ったのでぼちぼちの燃費だったemoji
ガソリン代は5,600円でリッター171円emoji
思えば山梨県はそこそこ俺の通いのGSと同じ様な価格に対して静岡県はかなり高く180円超えだったが高速でガソリンを給油したらリッター200円以上することを思えば安いのだが...

拍手[9回]

PR

パーカー着てるジジイは老害!?

今日はロードトリップのお話はひと休みで昨日、気になる記事がYahoo!ニュースに掲載されていたのでその件ですemoji
ライダースを着てる俺はパーカーを着る機会も多くあります。
ライダースに合わせやすいし、首元が暖かいので重宝してるアイテムですが....

Yahoo!ニュースには
「パーカ着てるおじさんおかしい」発言の脚本家が再挑発「ジジイは先が短いから早とちり」堀江貴文氏やひろゆき氏反応
なんてのを見て俺、まさに着てますやんemoji
どうやら発端は...

拍手[11回]

新ドライブ63 - Day 1. 河口湖もみじ回廊 -

前回の続きで今回の車旅の初日最後の観光スポットとなる「河口湖もみじ回廊」編になりますemoji
昇仙峡、金櫻神社、荒川ダムから河口湖にやって来たのは2日目から富士五湖を巡るドライブのためでもあり、河口湖に宿を予約しておいたからです。
この機会に河口湖もみじ回廊で紅葉狩りを目論んでいたわけですが出発前に見頃を過ぎているのは承知していましたので昇仙峡で紅葉を楽しむことが出来たのでウォーキングも兼ねて駐車場に車を停めてもみじ回廊を眺めておこうと思ったわけですemoji

拍手[14回]

新ドライブ63 - Day 1. 日本一の渓谷美 御岳昇仙峡 -

随分、寒くなって来ましたが先日行った車旅の昇仙峡、富士五湖のドライブでは好天に恵まれ且つ気温も17℃くらいあり、暖かい日で本当に良かったなぁ~とここ数日の冷え込みにまさにドライブの神様に見守られてた様でもありましたemoji
さて、今度は前回の続きの「昇仙峡遊歩道」編になります。
御嶽昇仙峡は山梨県甲府市、甲府盆地北側、荒川上流に位置する渓谷である。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地でその渓谷美は「全国観光地百選 渓谷の部 第1位」に選ばれているそうです。
素晴らしいemoji

拍手[15回]

今、この時、この時代にこそ...新型「911 GT3」

今回はCarWachさんの記事に「ポルシェ、新型「911 GT3」「911 GT3 ツーリングパッケージ」予約受注開始」が掲載されており、貴重になったNAモデルの911を購入するにはこのGT3以外にないと言う現実を改めて実感してしまい取り上げることにました。
911に限らずフェラーリ、ランボルギーニでも自然吸気エンジンを搭載する車の人気は根強いですがこの先、ICEは残ることになると思っていますがさすがに自然吸気エンジンNAは絶滅危惧種であるには違いないからです。
ポルシェジャンパンさんの方にもプライス含めHPにもアップされていますが...


拍手[6回]