忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

VWも赤バッジが素敵だ!


仕事帰りにスーパーに寄った。
このところの騒ぎでいつも閑古鳥が鳴いてる様な静かなスーパーの駐車場にも車が多い。買い物を済ませて歩いてると交差点を曲がって俺の方に向かって来る白いコンパクトカーがやけにカッコ良く見えた。それにしてもVWも赤バッジの車はカッコ良く精悍に見えるなぁemoji


拍手[6回]

PR

アウディは赤バッジが好き!


アウディって品があるけどバカっ速い車も多い。
乗れるならグレードを下げてもアウディスポーツの象徴である赤バッジのモデル。出来たら豪華なA6やA7よりRS5がいいかなemoji
不思議と最近のクーペモデルはメルセデスにしろBMWにしろ4枚ドアのクーペがカッコよく見えるんだけど各社力を入れてるせいなのかも知れないemoji


拍手[6回]

またアウディが増えたかな?

緊急事態宣言が全国に拡大されて初めての週末はさらに静けさを増した土曜になった。昨日から雨が降っていてドライブ日和でも洗濯日和でもなかったけど、洗濯してYシャツと長Tを干した。曇ったり晴れたり変な天気で春と言うのにうすら寒い。
バルコニーでgloを吹かしながら道路を見てるとお洒落な車が走っていた。
ふ~んemoji最近また増えた気がするアウディだemoji

拍手[6回]

赤い闘魂、フェラーリ再始動!?


先日もブログで生産休止の話題を取り上げたフェラーリが正式に再開日程を発表したようだ。

イタリアで新型コロナウイルスへの感染に伴う死者が世界で初めて1万人を超え、感染者は9万2472人となったと報道されているにも関わらずフェラーリが閉鎖中のマラネロファクトリーとモデナファクトリーを4月14日に再開すると発表された。当初は3月27日までの閉鎖期間だったことから後ろ倒しで生産再開のニュースにさすがはフェラーリと感心しつつも大丈夫なのかな?
少し心配だ。



拍手[5回]