7月も半ば過ぎたし、アッと言う間に8月だ。
ケイマンって赤が似合うなぁ~とカレンダーを見て思った。
おっ
これ981


俺が
試乗した981ケイマンGTSもカーマインレッドだった

それにしても・・・
長い梅雨だった。
梅雨明けしたら途端に真夏で早朝、シャワー浴びていきなり汗が出て来た。
意味ないやん

気温も上昇、物価もじりじり上昇

ガソリン入れに行ったら...
リッター155円、先月は152円だったので上昇を続けてる。
カードとアプリの値引きQRでこの値段で実際の店頭価格は
170円超えるとこもあるのでこの先、どこまで上がるか気になる。
燃費を気にして乗る愛車ではないのは承知しているものの
辛いところだ

街を歩けば相変わらずパンツを履くように日傘をさすようにマスクフェイスで
くそ暑いのに口の周りが被れそう。
当初はウィルスにマスクは防疫効果ないってマスコミでも取り上げてたのに
不思議ともはやパンツだ。
顔(口)を隠しとけ!って言う雰囲気

ただコロナ禍報道が続く中で街に活気が戻って来た気がした休みだった。
お店に人が入って賑わいを見せ活気が少しづつ戻って来てるのは
明るい光景に感じた。
昨日は生きはだまぐろのお刺身を買って食べた。
暑いので精を付けないと

琥珀色の街、上海蟹の朝 - くるり -
今週も適当に頑張るしかないな

マスクで鼻息を抑えて


冷蔵庫で冷やしたチョコを口に放り込んだ。
(´ε`;)ウーン…
ガンバロ.
7月はケイマンGTSだった。