忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

乗り替えのラストチャンス

会社で定時前に3歳上の同僚と株の話から車の話になって
「6年になるから乗り替えるなら最後のチャンスかな?って思って・・・」
Sさんは株式投資が趣味で前職の会社の株も保有しているがかなり下がったってトランプさんの政策を嘆いてた。
「matsuさんは今の車に何年乗ってますか?」
『今年の6月で7年になるけど、乗り替えるつもりないねん』って答えると
「じゃ、僕と変わりませんねぇ。今乗り替えないともう車も高くなってるから乗り替えるの無理かな?って思って・・・」
趣味のゴルフに出掛ける時や奥さんと近場の温泉に出掛ける時以外はほとんど車を使ってないらしい。確かに勿体ないから今、乗ってるゴルフ7に乗り続ける方が得策とも思えるからそんなことを話すと
「ですよねぇ。。。でも、乗り替えたい気持ちが・・・」ってにっこり笑う。
『確かにそんなもんですね』
『でも、ドイツ車に乗るとドイツ車がいいんでしょ!?』って言うとまた、にっこり笑って頷いた。やはり乗り味が国産と違うって言う。
(* ̄- ̄)ふ~ん
タシカニ.

拍手[12回]

くるまにあが選ぶくるまにあのための Car of the Year 2024

3連休最終日
結構、充実した休みでしたemoji
この3連休もあちこちうろうろ出掛けてまして美味しいラーメン食べたりもしましたが今日は妙に海鮮が食べたくてドライブがてらに出掛けて来ました。
で、ドライブ記をブログにアップするつもりで写真を整理してからYou Tubeを見ながら、晩飯を食べてますと思わず動画を見つめてニンマリしてしまいました。

前置きはこれくらいにして...
evoカー オブ ザ イヤーは、過去 12 か月間に発売された最もスリリングなモデルを究極の対決で競わせ、優れたパフォーマンス カーの頂点を競うカーオブザイヤー2024emoji

まさに...

拍手[11回]

Ferrari California Dreamin'

4.3リッター自然吸気V8エンジンもまた、魅力的だ。
フェラーリⅤ8エンジンもくるまにあの憧れであり、夢だろう。

今日は同僚と出先に行く際にこないだ17kmほど歩いたって言う話をしてたら同僚が
「アホちゃう!?」なんて呆れてて俺はなるほどやはりそう言うリアクションになるのだろうなぁ~と妙に納得しながら
『ミッション(目的)作って遊んでるねんemoji
『時間が経つのを待つより、いつのまにか時間が経ってる方が充実感あるので』って言うと黙って俺の話を聞いてた。
俺は今、63歳になるけど親父は60歳で脳梗塞で半身が不自由になって杖をつかないと歩けなかったから歩くのが好きなんて言うと更に黙ってしまった。
さて、土曜のウォーキングで某所を周回してて思わぬ至宝を見た。

拍手[6回]

ノスタルジックな内燃機関の王者

今朝、motor1さんを眺めてたらトップ記事に「スーパーカブ」の記事が出ていて記事には「ホンダの世界的に有名なカブとその多くの派生モデルは、1億台以上を売り上げ、ビートル、カローラ、F-150の合計販売台数を上回っています。」って副題が記載されていて感慨深かった。
世界のホンダ
って言うとやっぱり2輪を連想するがF1、アイルトンセナって方も多いかも知れない。
思わず「カッコええわ!emoji
なんて思ったが俺が若造くんの頃のカブのイメージは新聞配達、配達するための単車って感じだったのだemoji
現在、63歳になって見る現代のスーパーカブはナニゲにレトロで味わい深くお洒落な単車に見えてた。

拍手[6回]