忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

長崎は昨日も晴れだった

昨日は長崎に出張でした。
大阪、長崎上空から見る沿岸は東北を襲った津波が来れば
ひとたまりもないな・・・と感じずには居れませんでした。
blog110325.jpg







昼食に立ち寄ったいこいの村長崎。
ここでは名物?トルコライスを食べ展望スポットがあったので雲仙を眺め
話題の干潟の話になりました。
のどかないい街、出来たら車で来たいなぁー(^^)
長崎空港って着陸する時は神戸空港に似てるな~なんて思っていたら
空港は福島空港に雰囲気が似てました。
blog110325-2.jpg






おみやげに迷っていたらボンちゃんの大好物が目に(爆)
やっぱり定番の福砂屋のカステラをおみやげに買い帰路へ
久しぶりに見た大阪上空からの夜景が綺麗でした。
きっと、東北や関東では夜景もすっかり淋しいものになっているだろうと思うと
複雑な気持ちになってしまった。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


拍手[0回]

PR

姿現すC63 AMG Coupe

雨の3連休、日付が変って今日から仕事。
土曜出勤したので2連休でしたが、時節柄まったりとした休みでした。
まったりとした休日が過ごせると言うのはこんなに有り難いものだなんて
被災地に住む方々のことを考えると少し肩身が狭い想いです。
阪神淡路大震災の後は生きてる間にこんな地震はもう起きないだろうな
などと思っていたのですが分からないものです。
子供の頃に読んだ小松左京の日本沈没を思い出してしまいます。
天災って怖いものです。

C63AMG、怖いくらいの迫力です。
正直な所、手が届かない感はありますが正統派クーペフォルムは
素敵です。


Cクラスクーペいい感じですね。
6.3リッターV8ユニットからセダン版と同じ457psと600Nm
多板式シングルクラッチのAMG7速スピードシフトMCT搭載。
ド迫力なクーペです。こんな逞しさを!今こそ・・・

厳しい状況、首をもたげるような時期ではありますが確かに元気を失くしては
ならいないと思います。
関西から関東、東北へ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000588-san-soci

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

頑張って東北、福島

TVを見てると状況は一進一退のような原発ですが放射線の影響で
食料品等に影響が出て出荷停止処置がされて
益々、福島のみなさんは元気をなくされておられるのでは
ないでしょうか。
気が気ではない状況ではないかと思いますがくじけずに
頑張っていただきたいと思います。

思い出の福島、郡山、いわき
いい人達ばかりでした。
郡山駅の食堂で食べた満腹定食は腹一杯になりました。
いわきも素敵な街でした。
いわきに住む友達は元気だろうか・・・
一緒に見た海、綺麗だったのに。

写真は出張のオフの日にひとり遊びに行った飯坂温泉の
駅に降りたときに撮影しました。
blog110321.jpg










 


思い出いっぱいの東北、福島がんばってください。
復興を祈っています。

拍手[0回]

BMW Performance Exhaust  

やっぱり今日は昼から天気予報通り雨でした(--;
何かと話題の原子力発電も悪者扱いにはなってるけど
こういった地震がなければ我々の生活を支えてくれているのは
間違いありません。
原発で従事されておられる方々のおかげでもあります。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031600093#font-small
いい話です。
何か男だねぇ~!って感じると共に自分自身の仕事もこう言うプライドを
持って関われたらと思います。
でぇ(笑)
335は純正以上に気に入るマフラーは音質、音量的に社外品にはないんですよね!
それでも、左右2本出しの4本マフラーでAlpina B3っぽくってのは願望としては
あったりもするんですけどね(^^)
好みの音、音量で左右2本出しの4本マフラーってなかなかありませんネ(^^;



でも、交換費用もさることながら気に入るのがただ4本出しって以外にない。。。
HKSのって結構いい音してる気もするんですけど2本出しだ(^^;


やっぱり純正の方がいいかって気もしますがさすがにBMWから出てる
Performance Exhaust は純正に音量増しって感じで迫力が出てますねぇー!


でも、2本出しだし(笑)
あ、明日も雨なんですよね・・・


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

BMW E92 WHEEL

今朝は薄雲の広がる中で少し晴れ間も見えますが
予報通り天気は下り坂なのかなぁ・・・
それにしても風評、噂は原発の放射線量の数値が動くたびに
広がり大きくなるのでしょうか?
福島県には救援物資が届きにくくなっていると言う話を聞くと
つらいもんがあります。
福島も出張でよく訪れていたし元上司が住んでいたりするので
関西の俺も親しみのある土地です。
風評被害で救援、復興が遅れなければと心配です。



さて、どんな車も足元が締まれば印象が変ります。
アルミホイールは車のイメージを変えるほどのパーツではありますし
それぞれのオーナーの好みが出ます。
俺の住む地域は結構、クーペも多くみかけますが弄って乗ってる方と
ノーマルで乗ってる方が半々くらい。
BMWの純正アロイホイールもいいし社外品に替えるのも前述の様に個性が
出せていいですよね(^^)
BMWって言うと定番の
ACシュニッツァー!!
実は俺は苦手なデザインです(^^;
BBSは王道なのですが装着車も多いしおもろ味がない。
俺自身はNEEZ EURO CROSS 10th Anniversary 7Modelのマッドブラック
なんですが時折、深リムのシルバー色のホイールもいいねぇ~なんてネ(笑)
オーソドックスなのが好きです(^^*)
車が更にカッコよくなりますよね!
やっぱり雨降るのかなぁ・・・(苦笑)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

拍手[0回]