忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

ええ天気(〃▽〃人)岡山へ!

寒の戻りか少し暖かい日が続いていたのに寒さが厳しくなった週末でしたが幸い晴れ間射す日曜。こんな天気にじっとしていてはもったいないので仕事の疲れは残るものの兼ねてから走りに行ってみたかった岡山県の広域農道を目指して中国道に上がりました。
blog120311-oka10.jpg








いい道でした。風景はちょっとイマイチでしたが・・・


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

PR

鎮魂。そして一心

月日の経つのはホントに早いもんだ。
去年の今頃は東京に出張していた。
久しぶりの出張で滞在中にまさかの大地震に驚いたのが何だかだいぶ昔に感じる。
そう言えば去年の3月は出張、東日本大震災もあったりでドライブに出掛けることもなかったな・・・
去年の自粛ムードはすっかりなくなった感じだ。





この先できたらこんな地震を体感しないで済むといいけど
日にちは経てど瓦礫の処理はあまり進んでいないようだ。

日本一心。
東北に穏かな春の訪れることを祈って



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[1回]

春が近づく雨なのか・・・

土曜、早朝に目が覚めてバルコニーでたばこをふかしながら景色に目を向ける。
少し暖かくなり始めた感じだったのに天気が悪いせいか肌寒く感じる。シトシト雨が降るのを眺めてるとせっかくの休みなのに・・・ちょっとため息。
ドライブ心も萎えてしまうけど天気予報どおり、予期してた天候だけに仕方ないとすぐに諦めてしまう。
心地よい直6エンジンのメカ音と排気音、車を走らせたい。な~んて気分なのではあります。
俺にとっての心のビタミン剤。。。2012年の冬から春、夏どんな1年になるのか?
今年は3シリーズもモデルチェンジしてだいぶ変化して行きそうだけど愛車はアタリが良かったのかほぼノントラブルのせいかまだまだ、E92 335クーペで行けそうな気分。
ま、新しいのが気になるのだけど・・・(苦笑)
それにしても3月が近づき物凄い寒い冬もようやく終りが近づいて来た気がする。

早く暖かくならないかな?爽快なドライブ行きてぇ~(^^)
あぁ、二度寝しちゃったよ~(爆!)

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]

F30検討!?

昨日は歯医者の帰りに洗車に行く往路でディーラーに寄り道しました。
blog120219-f30.jpg
するといつもよりもたくさんのBMWのオーナーさん達が訪れているようで表で交通整理をしていました。車を駐車場に停めてショールームでF30と初対面!
webで見慣れたF30がそこにはありましたが驚き、感動は特にありません(^^;
予想通りです(笑)
クーペ好きな俺にはセダンはあまりインパクトはないのです。
でも、E90のデビュー時よりかは違和感なく車を眺めていました。ぐるっと周って見て、やっぱスモール5って言う感じです。フロントフェイスは下から睨みつけてるような威嚇してるような面構えです。ま、いいかな(^^)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

BMパフォーマンスは精悍だから(・∀・)イイ!!

昨日は花金だったのに仕事で帰宅が遅くなって飯を食べたらバタンキューでした。
おかげで早朝目が覚めて、バルコニーでたばこを吸うと寒い!!
まだまだ、春は遠いのかな・・・・

webを眺めてるとおっ!やっぱかっこいいね!!って記事がBIMMERPOSTさんに掲載されていました。なんだかんだでBMWにはMがありメルセデスにはAMGがある。それがある種、各社でのセグメントイメージの向上、ブランド力だなと思います。この辺は日本メーカーも真似ては見てもさほどイメージはあがらないのが頭が痛いのではと思ってしまいます。特に某L社なんかの・・・
blog120218-mp1.jpgF30もパフォーマンスパーツを装着すると精悍でいいと思います。ま、好みはあれどこう言うのが男心を刺激するのですよねぇ~(笑)女性には分からないところかも知れませんが・・・



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]