忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

GWはキリシマツツジが観たくなって

2025年のGW後半、飛び石連休だった前半とは打って変わって、高速道路は渋滞している。近場でふと久しぶりに見たくなった花を思い出したemoji
第二なのか第三なのか俺にとって「ふるさと」的な京都長岡京市にある長岡天満宮に咲くツツジを見に出掛ける事にしたemoji


長岡天満宮に咲く深紅のキリシマツツジ

見頃に間に合うか?
webで検索してもはっきりした情報が見当たらなかったが見頃過ぎても綺麗だろうからと思っていたが...
(* ̄- ̄)ふ~ん
フゼイ.
残念ながらキリシマツツジの花びらは陽射しに焼けて花びらを散らしていたemoji
天満宮境内の池にある八条ヶ池の周囲にはツツジが綺麗に花を咲かしていた。
昔はボートなんかあったと思う。
この地で俺は小学生の頃、暮らしていて長岡天満宮の書道教室にお習字の習い事をしていた。
懐かしい景色
思い出も蘇りつつ歩いたemoji
GWではあるが同世代、或いは先輩のご夫婦が多く訪れていて若い娘さん、女性たちも居てちょうどいいくらいの賑わいで落ち着いて歩けた。
ただこのちょっとマイナーな京都の地にも外人さんが居ててそれもインド系多分、ネパールの女性だと思う。
何故だか女性が多かったemoji
8年ぶりに訪れた地
こうやってゆっくり歩いてると思い出とは別で和む景色、花に来て良かったなぁ~と思えてたemoji

長岡天満宮参拝

長岡天満宮は、学問の神様として有名な菅原道真をお祀りしている神社であるけど俺の記憶からはほぼほぼ欠落してたので超久々に参拝させてもらうことにした。
人生の軌跡を辿るようにねemoji
emoji

まるか食堂さんへ

最初に入ろうと思った洋食屋さんは行列ができてたので長岡天神から少し東に歩いて第二候補のお店「まるか食堂」さんで昼食を摂ることにした。
トンテキが有名みたいだがスパイスカレーにしたemoji
カウンターから調理してるのが見えるのだけど大将がもくもくと調理してる姿は素敵だった。
カレーはスパイシーでええ感じだったが特筆なのは肉が柔らかくて美味しかったemoji
さすがはトンテキが評判のいい店で手間暇掛けて調理してるだけのことはある。
懐かしい景色
懐かしいキリシマツツジ

春の京都長岡天満宮で人生の軌跡を辿った様な気分で妙に充実した気分だったemoji


日々燦々 /  GWはキリシマツツジが観たくなって 


静かな日々の階段を - Dragon Ash with 武田真治 
また来よう。
今度はキリシマツツジが咲き誇る頃emoji

GWはキリシマツツジが観たくなって

拍手[9回]

PR