忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

大山、出雲GWドライブ2018【大山編】

GWの中休みの今日はまさに夏の様な陽射しで暑かったemoji
仕事の俺は喫煙所で空を見上げてた。
あいにく明日から天気は下り坂らしいがどうせ仕事だからええかぁemoji

なんか悔しいような青空を見てこないだの日曜に行ったドライブの事が脳裏を過ってた。いい天気でドライブ出来て良かったなってネemoji
前の晩からどっか行こうかと思いつつ、ノートに書いたドライブ計画のリストから行くなら東北から北関東経由で戻って来るか、久々に大山環状道路を走り、境港で海の幸を食べて、宍道湖方面か出雲大社か?鳥取砂丘経由で日本海を眺めながら天橋立から南下して戻るか?なんてのを妄想しながら朝を迎えてた。

結局、大山に向かう事にして家を出たのはもう8時過ぎてた。
けど、ちょうど出雲日御碕か宍道湖で日本海に沈む夕陽でも見れるタイミングで
ええかなemojiなんてことを考えてニンマリとゆっくりと車を走らせてたんだ。
GWと言うのにGW前半中日の休日のせいか高速道路は混雑もなく中国道から米子道に入り、いつもの如く蒜山ICで高速を降りた。

爽快ロードは混雑もなく最高だったemoji

大山、日本で3番目の国立公園となっており、自然豊かな地は広大で気持ちのいいドライブスポットです。もちろん、新・日本百名道にもエントリーしており、のんびりと走るといいドライブロードが続く道です。
ハンドリングがどうのこうのって道ではあんまりない観光道路と言えます。


東の富士山、西の大山とかemoji



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[13回]

PR

今年もGWはドライブだ!


日曜は3連休の中日でGWだし混んでるかなって思ったけど
あんまりいい天気だったんで出掛ける事にしたんだ。

だって俺、ドライブまにあだしemoji


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[14回]

春の岡山、広島ドライブ2018


週明けから地元の桜が一気に蕾を開いて通勤途中の楽しみが出来た。
3月25日の日曜は朝から天気が良くってドライブに出掛けたが久しぶりに気持ちのいい春のドライブが出来たし綺麗なしだれ桜を見れて良かった。
開始時刻:7:18  
走行時間:9:23h
走行距離:623km
燃費:  11.2km/L 
平均速度:70.6km/h

自宅を出発する前にドライブ計画のノートを開いて岡山、広島をドライブの目的地にすることにしたんだ。
まずは鷲羽山スカイラインを駆けぬけてから広島のしまなみ海道まで足を延ばすつもりでいたけど、一度は行った地でも有るし広島は親の里ってのも有って超適当にメモ用紙には鷲羽山スカイラインと広島、しまなみ、高見山展望台って書いて更に足を延ばすことが出来たらと思って、岩国、錦帯橋って書き、ドライブ本に挟んで、車に乗り込んだんだemoji


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[15回]

尾道、千光寺桜


日曜はいい天気だったんでドライブに出掛けたんだ。
計画は岡山、久々に広島を適当に走りたいなって思ってねemoji
岡山の鷲羽山スカイラインを駆けぬけて、時間も有ったのでしまなみ海道、尾道に行って千光寺の桜はどれくらい咲いてるか期待も有って、千光寺に向かった。
ここは大台ケ原を思い出す様なプチスポットが有るんだけど本当にプチだけど子供たちのはしゃぐ姿を見てるとウチの娘たちも連れて来てやりたかったなぁ~。。。両親の里である広島は観光スポットは多いからなんてちょっと微笑みながらも快走ならぬ回想だったりしたemoji

桜は三分咲きくらいだったけどシダレザクラが美しく咲いていて目が和んだ。
10年以上来てない地、オフ会でみんなと来たのが懐かしい地。

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[9回]

ドライブ中国2017_駆けぬけた秋吉台

不思議だけど、ドライブから帰るとすぐにまた
ドライブに出掛けたくなってしまうemoji

いよいよ今回のドライブ記、最終章になった。

秋吉台に着いたのは計画通り夕方4時過ぎになって、おあつらえ向きにカルストロード、秋吉台スカイラインは車もほとんど走ってなかった。

秋吉台カルスト展望台秋吉台エコミュージアムを3往復もして気分爽快だったemoji
もちろん、秋吉台と言えば鍾乳洞だ。エコミュージアムのそばには大正洞があるし、有名な秋芳洞があるので一度は訪れて見るといいだろう。俺はオフ会や相方とのドライブ、ソロドライブでこの地を何度も訪れて鍾乳洞は見てるので今回も駆けぬける歓びを出来るだけ味わいたかったemoji



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[18回]