9月も半ば過ぎ、いつの間にかまた年を取ってしまいました。
今年の猛暑がきつく感じる今日この頃、お彼岸も近づいて朝晩はだいぶ涼しくなったとは言え日中の暑さは未だに厳しい。
今日は3連休初日で道路情報を見てるとやはり高速道路は混雑してる。
テールライトもようやく交換してドライブに出掛けたいけど猛暑、混雑・渋滞、走らせればお金掛かるとか考えるとシニア世代は考えどころです

それにしても

ポルシェの車
いいけど、随分高くなった。
先日、
ポルシェ992ならこの仕様がいいなぁ~と思った試乗車に試乗して感じたのは...
インテリアカラーは好みがありますが近代的なデバイス、とりあえず5連メーター

乗り味もやや硬めではあるけど気持ちいい乗り心地です

スポエグ装着車でエキゾーストノートもくるまにあには心躍るサウンドでした。
どんどんラグジュアリーな雰囲気、エキゾーストノートはマイルドにはなってはいるものの911はやっぱりいい!(・∀・)イイネ!!
そんな感じでした。
でも、インフレだし高い車が更にお値段が高くなりそうだ。
992もええ911です

クレヨン、ホイールはブラック
ほぼほぼフル装備
いいなぁ~

ちなみにうちのディーラーでは60人、2年待ちで納車を待ってるらしい。
納車待ちのみなさん、死ねませんよ~ぉ


ポルシェは911やケイマン、ボクスターが好きだけど・・・
新しいカイエンも人気車両になるでしょうね!
すっとしとんなぁ~

試乗車はまだPCに来てなくって乗れなかったのは残念ですがV8カイエンに試乗できればうれしいです

フェアのノベルティグッズは
ショールームの女性と話が弾んで『メルカリに出すことなく使いますよ!』って話してたので早速、使ってます

9月は誕生月
人生ええことばかりもないけど、
悪い事ばかりでもない。
人間には寿命があるけどなぁ

気分は

思えば
早、ナンチャッテ66歳やわ

俺、ライフプラン65歳までしか考えてなかった

乗り続ける伝説、991でまったりと

9月、車に乗れてない日が続いてパッとしない月になったが
誕生日はささやかなごちそうで祝った。
かなりショボいながらも個人的には非常に贅沢な内容だった


ポルシェ・生き続ける伝説