忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

桜キャッチ - 桜舞う石清水八幡宮 -

今日の雨で各地の桜の花は散ってしまうだろうか?
日が暮れて雨が止んでウォーキングを兼ねて買い物帰りに近くの公園を通ると随分、葉桜が目立ってて花びらを散らしていた。
ちょっと寂しい気分になるemoji
土曜は背割堤を歩いた後、石清水八幡宮に参拝した際も展望台に通じる道は桜の花びらが地面を覆っていてその儚さと美しさに桜のもう一つの鑑賞の楽しみを感じたemoji

拍手[14回]

PR

満開・背割さくら - 背割堤さくらまつり2025 -


随分久しぶりにここに花見にやって来た。
懐かしい気分だったemoji
昨日、土曜は淀川河川公園背割堤地区の桜を見に出掛けた。
協力金100円を入場口で払うことになるが十分価値ある100円なのだが昔から払ってたか?記憶がないのだが...
満開と題したがやや散り始めから進捗してる気がして桜回廊を歩いてて
『間に合って良かった』って笑みがこぼれたemoji

拍手[12回]

岡山お花見ドライブ - 津山城・満開桜 2025 -

今日は休暇を取っていて遊び疲れて...
造幣局の桜の通り抜けの翌日は体を休めるつもりだった。
が、せっかくの晴天だったので年始のドライブ計画のリストに入れてた岡山、津山城が見頃を迎えてるとの情報だったので行くしかないemoji

と言うことで今日のルートはemoji
岡山花見ドライブ - 津山城・満開桜 -
トリップ
以降 10:23
走行時間 5:59h
ルート 360.9km
消費量 11.2km/L
速度 62km/h
今日の駆けぬける歓び度:★★★★☆
走った道、名道
1.美作やまなみ街道:★★★★☆
2.国道484号(岡山中央縦貫道路):★★★☆☆
3.県道90号(赤穂佐伯線):★★半☆☆


拍手[16回]

BMWのグリルが変わるの!?

今朝、motor1さんの記事を眺めてたら興味深い記事がemoji
 エイドリアン・ファン・ホーイドンク氏へのインタビューが掲載されていて
「私たちが披露する新しいデザインは、100%、いや110%BMWかもしれません」「マルチェロ・ガンディーニのやり方に倣うので、全体的なデザイン言語は、今日皆さんが知っているものよりもすっきりしたものになるはずですが、100%BMWだと認識できるものになるでしょう。」
なるほどぉ~emoji

拍手[4回]