忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

ドライブ60 Part2 - 東北 day 1 -


今日は60歳記念ロードトリップとなる東北ドライブ記です。
60歳になる今年、東北に行くつもりでいて、頭に描いたルートは笹川流れ、鳥海高原ライン、鳥海ブルーライン、仁賀保高原、鳥海グリーンライン、月山花笠ライン、磐梯吾妻スカイライン、母成グリーンライン、行けたら大内宿から国道252号六十里越 、田子倉レイクビューなんてバクゥっと構想を立てて最初の目的地、笹川流れ


拍手[16回]

PR

日常に戻っていつものパスタ

月曜、火曜と休暇を取っていたが今日から出社した。
だいぶ疲れも取れたが昨日まで非日常に居てたのにまた日常の生活が戻って来た。
なんか複雑な心境の朝だった。

出先でいつも立ち寄るイタリアンのお店で同僚とランチしながら色んな話をして盛り上がった。
もちろん...emoji


拍手[5回]

ドライブ60 Part2 - 東北から無事に帰宅 -


10月23日(10月22日)から10月25日(10月26日)までの2泊3日の東北ドライブが無事に終わった。久々のロングツーリング、ロードトリップだったが思う存分に旅気分を味わう事が出来た。そして、乗って居て再認識したのはグランドツーリングスポーツカー911はいい相棒ですemoji

それにしても...

よー乗ったわぁemoji


拍手[20回]

駆けぬける歓びの道6.「西伊豆スカイライン」


10月も下旬になりぐっと空気が冷たくなって秋の深まりを感じる。
走りが楽しめる道の宝庫が箱根、伊豆ですがその道は大半が有料道路になっていますが今回紹介する西伊豆スカイラインは無料です。

冠雪した富士山がくっきり見える西伊豆スカイラインは余計な説明は要らない超有名なスカイライン、駆けぬける歓びの道だと思います。


拍手[10回]

クーペまにあ - いつかは911 -


今日は風もあまりなくそれほど寒さを感じない秋っぽい日だった。
昨日の2回目の定年退職金の話題で思い出したのがいつかは911を買おうと思ってたが定年退職に合わせて上がりの車を買おう!
なんて思って早期定年退職後、再就職してから中古車とは言え911、発表当時からめちゃカッコええやん!!って思ってた991を買うことが出来たので良かった。
こうやって車が好きでドライブが好きでブログも続けて目標としていた車を買うことを成就することが出来てハッピーだった。
妹からはアホちゃう!?なんて言われたけどemoji

くるまにあ、クーペまにあならフェラーリ、ランボルギーニは無理でも911なら普段使い出来る。ポルシェ911は憧れであり、ある種、目標emoji

出来たら新車を購入したいところだが装備、走行距離、コストとまずまずええ感じのが見つかってラッキーでしたemoji

でも今は...


拍手[13回]