忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

2011秋の連休最終日は....洗車で終る(^^)

今日もいい天気!
秋の連休も最終日とは言えあまりの好天にまた出掛けたい気分ではいたのですが早朝洗車しに行くつもりが爆睡して結局行けずじまいになり昼から相方にも出動してもらい洗車して来ました。
昼間に車を拭き上げてると新しい飛び石傷を発見したりします。ちょっとブルーが入る瞬間ですがそれも乗るからには致し方ない宿命と最近は納得はしてるのですがやはり見たくないものを見てしまった。そんな気分です(苦笑)相方に『やっぱり昼間洗うと粗を見つけてしまうからアカンわ』と言うと笑われてしまう。
けど、何だか愛着って湧いて来るんですよねぇー!
たまには洗車の付き合いをさせるもんです。車に愛着が生れますから・・・
帰路、ドライブに行かない代わりにアクセルを踏み込んでみる。
「物凄い音するね」
『・・・・・』
ええ音(笑)
愛着....後、どれくらい乗るかな。多分、長い付き合いになりそうな予感(^^)

今日は疲れもあるのか寝てばかりだった。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

2011秋_335Coupe

昨日はなめらかにちょこっと高速クルージング。
ひんやりとした空気が心地よくって俺の車もターボを積むせいか機嫌がよさそうな吹き上がりだ!(ま、ジョークですが ^^)
目的が入院した娘の見舞いでなければもっと良かったのに(苦笑)

窓を開けて走ってると少し肌寒いくらいなのだけど空気が澄んでるせいかエキゾーストノートすらいい音に感じる。
やっぱり過給器付きとはいえ直6エンジンは心地よいよなぁ~と見舞いの帰路は心配も少し緩和されて暫しのドライブを楽しむことが出来た。
見舞い前に先週のお彼岸に行けなかった墓参りに行ったのが良かったのかなぁー(笑)いつだって仏さん頼み。。。

高速でアクセルを踏むと気持ちよく吹けあがり、レスポンスがよい。
BMW335クーペ
個体がよかったのかすこぶる好調で更に愛着深まる秋。
昨日もスカッ晴れなかったけど今朝は更にどんよりしてる空。なんだか車、335クーペを走らせたい気分の秋の日なのにな(^^;
最近、排気音がさらにいい感じに耳に入る

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

3本交換(^^)

今日はサービスキャンペーンの件で予定通りに午前中に車を引取って貰って夕方には返却してもらいました。結果は3本が対象品だったので交換したとのことでした。
blog110903.jpg台風の影響で天候が悪くなけりゃ試運転と行きたいとこだけど自重(笑)乗りたい気持ちを押さえるのに今日の天候は十分でした。
それでもN54エンジンのキーパーツともなるインジェクターがおニューになってまぁヨシとしとくんでしょうね!?元々、調子良かったので特に問題なしです(^^)N54エンジンはBMWが久しぶりに手掛けたターボエンジンなのでこの手の類の部品故障が多いけどそれでもピエゾ式のインジェクターを用いた直噴システムを採用することにより、超高精度な燃料噴射制御を実現し燃費が優れているだけではなく排気量相当の性能を得て過給が掛ればM3が積むV8エンジンと同じ最大トルクを低回転域から引き出せるから。早くドライブに出掛けたくなって来た。。。。(爆!)
明日も超スロー台風の影響で大雨の予報です(--;
災害のないことを祈りたい。


N54エンジン、素敵だ(^^)
http://www.gooworld.jp/car_info/feature/0803/02up/02.html

http://wds.spaghetticoder.org/ja/zinfo/FB-110001-A06.htm


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

BMWからの便り

涼しげになって来たのに風呂上りはやっぱ暑い。
夕方寝てしまってなかなか寝付けないのは困ったもんだ(--;
盆休みも終りリハビリ週間を終えて今日から本格的な勤務と言うのに・・・。

昨日、ポストを開けるといつもの広告チラシに埋もれるようにBMWからの封書があったのでビックリ!
blog110821.jpg白い封書に赤いフォントで何やらベタな感じだけど無償修理の文字にあら?リコール??とは思ったけどリコールとまでは行かないようだ。インジェクター(燃料噴射装置)の不具合で製造機械のオイルが混入している恐れがあるとのこと。要は部品不良が発覚したのだなと思ったけど幸い愛車の335クーペはCDチェンジャーくらいしか所有者が故障を認知してないので目くじらを立てることもなく(笑)ま、あるわなくらいにしか思わなかったわけで(爆!)自動車って恐ろしいくらい部品点数多いからそれなりに部品故障って付き物ですから。とは言え自分の車が調子いいから余裕あるのかも知れないけどね(^^)
blog110821b.jpg俺自身は故障等でディーラーにお世話になってないけどこのインジェクター故障って335等で使用されるN54エンジン故障のメジャートラブルだったのかも知れないですね!?おそらくはBMWが故障解析の中でこのピエゾインジェクターに問題があると判断し、部品メーカの調査、解析の結果、オイル混入の恐れがあると判明したのではないかと思ったんですが正直な所、このメーカがゲロったってのが真実ではないかな?な~んて想像したり・・・・こう言う時ってBMWもつらいなぁ~と思いつつ、やっぱ費用を部品メーカに求償するんだろうなぁーなんて考えたり。
部品故障はBMWのせいではないけど部品を選定したのはBMWですから最終的にBMWの責任です。運が悪いとも言えるけど・・・なんかロット不良みたいですから一本ヒットすれば間違いなくほぼ全て対象部品と思われ。。。俺のはどうかな??調子いいからもしかすると該当ロットではないかも知れないと楽観的なことを考えてたりします。(^^;
N54エンジンはBMWが久々にターボ車をリリースしたことからかなり設計段階で力が入っていたと思われます。それ故の問題もあるわけでしょう!N55は性能を同等にしたコストダウンエンジンって言うのがありますが企業なら当然、原低して利益を増やすことを考えますからね(^^)ってことでN54エンジンはやっぱいいんですよ~(爆!)ピエゾインジェクターって高級、高性能なんですよね!
ビエゾインジェクターについてwebCGが掲載してましたので参考まで。これも参考に。
今度の休みくらいにディーラーに行ってみようかと思っています。
幸い快調でよかったです(^^)
335クーペって気持ちいいんでまだまだ乗るつもりです。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

駆けぬける歓びの代償

blog1107020-t0.jpg





今日は帰宅後にタイヤ交換して来ました!
blog1107020-t2.jpg



7月の3連休最終日は東北ドライブを堪能することが出来ました。改めてBMWっていいなぁーって言うのを感じるドライブでした。駆けぬける歓びを感じると共に乗り味の劣化とグリップ悪化、ハンドリング性能の劣化を感じていました。要はタイヤがもうダメっぽいなって言う感じだったのですが今回の東北ドライブと今週末の信州ドライブまでは辛抱しようと思っていました。昨年、10月に交換してまだ1年経っていませんから・・・・(^^;
とは言え、安全第一ですしタイヤの特性劣化による駆けぬける歓び度の低下は否めなくなるわけなので小市民としては悩ましいわけですね(苦笑)
こないだタイヤの空気圧をチェックしてもらった際には知人の紹介の御近所のタイヤ店で指摘されていたので遅かれ早かれってとこでしたからロングツーリングの疲れはあるものの電話で在庫確認してから昨年交換してもらったショップへ出掛けました。
blog1107020-t1.jpg

あれ?知人の紹介は??
なんてここまで読まれた方は思われるかもしれませんがお目当ての銘柄を見積もって安いので(笑)御近所のタイヤショップの店主もその価格は無理とのことで「早く替えや!」と忠告もあったにも関わらず現在に至る。ま、実際はなんとか秋頃まで引き伸ばそうかとも思っていたのですが磐梯吾妻スカイラインを走りつつタイヤを眺めてダメだなと思ってしまいました。アドバンスポーツはこれで前車も含めて3セット連続購入です(^^)コストパフォーマンスでこれがいいかな~ってネ(笑)実はアドスポより安いピレリのネロも視野に入っていたのですが在庫もなく装着後にやっぱアドスポにしとけば良かったと後悔するのも嫌だしなと思ってしまって・・・
乗り味、性能は文句ないんですけどライフはどうだろうなぁ~って15000kmほど走って大半がワインディング主体のドライブスポットとコースでは仕方ないですね!(^^)
ショップへ行き
「フロントだけ今回替えて10月にリアを替えるってのは無理かな?」俺
『リアもかなり危険な状態ですよ!フロントはもっと危険な状態です!!』店員
「あ、そう!じゃ4本」
今週末もロングドライブを控えていますから諦めが肝心です!
基、タイヤをケチったらダメですよね!?安い銘柄にしたとしても適性な時期に交換が大事です(苦笑)
それと・・・
blog1107020-t4.jpg





正直怖くってネ(^^;
気になりだしたら北陸道を走っていてもかなり気になって。。。
パンクの原因になりますからね。これが原因だとパンクで済むかどうか?それこそバーストなんてのは怖いですからネ!
早めの交換が肝ですよねぇ~(苦笑)分かっていてもなかなか高価なので替えれないもんですよね。でも、オイル交換に神経質になるよりタイヤ、ブレーキ系はケチったら命に関わりますから気をつけましょう!(笑)
blog1107020-t3.jpg

交換したら見違えるような乗り味です。本来、アドバンスポーツは快適性とスポーツ性のバランスが身上のタイヤ(^^)
乗り心地、静音、グリップを高次元で実現しバランスがよい。
さてさて、今週末は皮むきがてらに行きますか~

BMW、タイヤは出来るだけいいタイヤを嵌めて乗りたいですよね!
だって、駆けぬける歓びなんだも~ン(爆!)

さすがに東北ドライブを終え、洗車して拭き上げてから休む間もなくのタイヤ交換で疲れたけど今日は妙に充実感があります。
財布は充実してませんが A^-^;)
これでまた、駆けぬける歓びを思う存分楽しめそうですv(°∇^*)⌒☆


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村




拍手[1回]