忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

笑ってお仕事!

酷暑の夏から10月に入った。
上期末も変な忙しさの中、下期に突入したけど
何だか最近仕事がやりにくく感じることが多い。
まぁ、いい。笑ってお仕事だ(笑)
残りの会社生活をリストラされないように頑張ろう!

にしても、尖閣諸島といい色々あった最近の日本。
どうなんの?!
って想いはあるけど。
確かに、今回逮捕してしまったはいいけど
日本の主張を通せば相当中国とはえらいことになったと
予想されるので、結果的に釈放は已む無しって思うが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101002-00000116-san-pol
領土問題と語った貴方はあんまり言わないほうがヨサゲな気がする。
モデルみたいに写真撮ってないでって感じだ。
ホントに近くて遠い国であり、フレンドリーになるべき人種なのだが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101002-00000099-jij-pol
あしき隣人。
確かに・・・
国そのものがチャイニーズマフィアの如くではあるけど
実際、内需が期待できないので次なるターゲット、市場は中国なのだ。
巨大マーケットに期待するのは決して日本ばかりではないから
諸外国だって、やりにくい国とは分かっていてもビジネスを展開せざる得ない。

「そういう国と経済的なパートナーシップを組むという企業はよほどお人よしだ」
なんてコメントを見るとこの人は苦労知らずなのか、現実が見えていないのか。。。

いずれにせよ、強くでるときと和を重んじる時は使い分けないとダメじゃないかなと。
勝者のおごりか
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010100200184
なんて見ると、仙谷さんも蓮舫さんも嫌いじゃなかったけど
ちょっと、最近何様~ぁ??って気がする。
謙虚さを忘れてる気がするなぁ。

民主党代表選の勝ち組は何だかイケテない気がしてならない。
決して最善の人ではなく小沢ネガ報道と金権イメージとコロコロ変ると
まずいからとりあえず菅さんでって言うノリの当選なのだから・・・

にしても、、、重なる時は重なるもので
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010100200212&j1

これも巡り合せなのかなぁ。

そう言えば、たばこも10月から値上げしてろくなことないけど
昨今のたばこファシズムに愛煙家は苦しむ。
親父の吸ってた「しんせい」でも吸うかナァー(--;
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/smoking/

まぁ、肺がんになっても吸える間は吸ってそうな俺(苦笑)

BMWも凄い規模のリコール発表です。
製造業はつらいなぁ~。。。
3シリーズは該当せずなので、俺は助かったのかな?!
http://www.news24.jp/articles/2010/10/02/10167876.html

今までノントラブルの335クーペもCDチェンジャーが故障してもうた
以前のスカイラインクーペも壊れたことあるし、CDチェンジャーなんて
構造的に故障しやすいので仕方ないか・・・

ま、ナノ繋いで聴けばよいし、車内にCDプレーヤーあるしエエか
地デジ対応のTVも車買ったとき以来見てなかったりするし。。。
オートクルーズを使うと燃費って上がる嬉しい発見したり(^^)


秋は深まる。
笑ってお仕事!

これでいいのだ。(バカボンパパ風)

拍手[0回]

PR

神戸空港deBMW

昨日は昼から久しぶりに相方と神戸空港へドライブへ
大した距離ではないけどちょこっと車に乗りたいのと
浜風を感じに(笑)
空港って結構女性受けいいのでたまには相方好みの
場所へ行っておくかなってのも有ったり。

blog100926a.jpg





以前来てた時より空港利用客も増えてるように思えたのは
季節柄と休日を入れて連休の方も多いのかな。
blog100926b.jpg







展望台からの眺めを楽しむ方も以前より多い気がする。
でも、空港って夜がいい感じするからドライブってのは
夕方から夜に掛けてがヨサゲだ。
カフェ&サンドをつまみながら相方と久しぶりに来た神戸空港の
眺めをまったーり見つめながら仕事のぼやき話に花が咲く(^^;

空港周辺にBMWが多い。
・・・。
そう言えば
http://www.westen.bmw-familie.jp/index.html
ショップのイベントらしい。
たまたまドライブに来た場所でBMWいっぱい状態を見て
俺ってBMに縁あんのかも!?
それにしても、BMWって熱狂的なオーナー多いのにびっくりですわ!

何回かお世話になったスタディ神戸の車が目についたので
ちょっと様子見する。

blog100926c.jpg






BMWだらけだ(^^)
相方が「サブちゃんがいっぱいやねぇ~!」って喜んでる。

M3かっこエエ~ね!
blog100926d.jpg







ちょっとやり過ぎ感はあるけど・・・。
あんまり近づいたり、試乗車に乗ってしまうと大人の子供心に
火がついて火傷したらダメなので早々に立ち去る。


でも、そろそろタイヤ換えないとなぁー!
アドスポ20諭吉って言ってたのを思い出した。
そろそろ検討(--♯


今日のドライブの
駆けぬける歓び度:★★☆☆☆
BMWもいっぱいだったので星ふたつってことで(^-^)

こんな天気がいいのがもつんなら、もっと遠くへドライブに
行けば良かったなぁー(苦笑)

拍手[0回]

夜の名神

深夜、日付は26日になって
娘と久しぶりのドライブ。
何年ぶりに乗せたろう・・・
昨日は娘の24歳の誕生日、逞しく育ちつつも
まだまだガキっぽいんだ(笑)

俺の335クーペを見て、「今度は白やねんなぁ!」
相変わらず2ドアの車を見て親父らしいって
笑ってる娘。
深夜名神を走らせて、たわいも無い会話が続く
横顔を見ると俺に似て来た気がした。

別れ際は少しセンチになったな(苦笑)

拍手[0回]

ドライブ伊勢オフ2010.9.18

サクッとオフレポを完成させてひと息(^^)
http://matsu55.kachoufuugetu.net/myweb1_041.htm

俺にとって、HPやblogって俺の人生のフォトアルバムみたいな
感じですが後から眺めると見た風景、走った風景が懐かしく
愛おしく思います。

そして
オフ会が終ると何だかいつも寂しくなりますね(笑)
また、次を!

同じ車種で集うコミュニティが多い車のオフ会。
blog100920.jpg




鳥羽展望台にて


車体の白が共通なだけで、BMとP様(苦笑)
しかも、2人大して金持ちでもない普通のサラリーマン(^^;

blog100920b.jpg





ともやま公園にて


気が合う、ドライブ好き!
車弄りよりノーマルのバランスを大事にして、ドライブを楽しみたいですね。
これからどんなドライブできるかな・・・

blog100920c.jpg





健康に気をつけて、ピュアスポーツとグランドツーリングカーと言う
趣向の違う車に乗る2人ではありますが好きな車を大事にして
花鳥風月を感じれるようなドライブが出来ればokかな?(^^)
職場の変化、腰痛からテンションが落ちてたボンちゃん。
少しは元気が出たかな?

次回は10月です(o^-')b  

3連休も今日で終りですねぇ~

拍手[0回]

9月の3連休は・・・

2010年酷暑の夏も9月に入り、徐々に秋へ

とは言え日中はまだまだ暑いですが、久しぶりに
3連休初日にドライブ仲間のボンちゃんと伊勢に
ドライブオフへ出かけることに(^^)

絶好の行楽日和、ドライブ日和ではありますが
大渋滞なんでしょうねぇ・・・

とは言え楽しみです


ドライブ伊勢2010.9月
安濃SA14時スタート(^^)

拍手[0回]