忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

闇夜、疾走するR8

映画を見終わって交差点の陸橋の上を歩いてると少し幅広の黒い車が軽やかなエキゾーストノートそして、エンジン音で走って来るのを凝視して見てると先週も国道で見かけた黒いR8でした。
闇夜に黒いR8!かっこエエ~!!



色んな人生があるけどこう言う車に乗れる人生って素敵でいいな~(^^)



ちょっと、目標が高過ぎるけど希望や目標が有る方が人間
頑張れますよね。
そう言えば、映画の中でもこう言うフレーズのセリフがあったっけ(笑)


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

毎日かあさんを見て

blog110219-mainichi.jpg昼間は日向だと春っぽいのに深夜になるとさすがに真冬のはずの2月。
寒いですね(^^;
少し春めいた陽射しが射す土曜、ホントはドライブへ行きたいところだったけど
相方の都合もあり兼ねてから見に行こうと言ってた映画「毎日かあさん」を見に出掛けました。
でっ、個人的な映画の感想は★★☆☆☆ 映画としては☆二つです。
それはこの映画を映画館で見る必要性はないから・・・
いい話ですし家族愛、こんな夫婦も有ったらいいなみたいには思いつつ
作品としても間延びして色んなエピソードを散りばめようとするが故に
発散してたように思いました。
映画館じゃなくテレビドラマ、DVDとして自宅で見たとしたら
それはそれなりの感想だったかも知れません。

実際、相方が見たいと思った理由がキョンキョン、永瀬共演の夫婦役です。
俺も元夫婦の夫婦役ってどうなんだろう?なんて思いましたが息も合って
昔、TVで結婚して出演してた頃の二人を思い返しました。
俺にとっても色んな意味で少し感慨深い(苦笑)夫婦役の2人の演技と
子供役の男の子と女の子の演技は光るものがありました。
永瀬って作者の西原さんの夫、鴨志田さんにそっくりなんでびっくりしました。
さすがに元の女房との共演なんで力が入っていた役に思われます。
それにしても、銀幕の中のキョンキョンが随分と歳をとったなぁーと感じつつ
変らぬ女の可愛さが出てよかったかな(笑)

もしかしたら、共演がきっかけで復縁するんでしょうか?
多分、しないんでしょうね(^^)
もう、結婚と言う形式に拘る必要が無いしそれが全てでもないから。
いい関係で居るということはどうすればいいかわかっているからこそ
2人で共演出来た。
な~んて達観したようなことを考えて見たり(笑)

泣くヒマがあったら笑え
西原さんの想いをキョンキョンは好演してたな(^^)
一番胸を打ったのは最期を前に永瀬が演じる夫が撮影したモノクロの写真が
スクリーンに映し出されたときでした。
俺も最期は幸せだったと言って逝ければいいなと思っています。

ケサラ。。。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[2回]

おお、グラミー!

もう、民主党政権も末期状態ですね。
菅内閣はもう持たない感じですが内閣総辞職もいいですけど
国民に真を問う解散総選挙ですっきりと行きたい!
でも、次を担う政党ってどこかあるんでしょうか・・・
何か日本の未来が心配になって来ます。
高速道路の料金も二転三転、どうなるかと思ってみても
料金が安いとドライブ好きには嬉しいのは確かな話なわけですが
無料にせよ、定額にせよ、料金値下げのリスクを背負わされるのは
勘弁して欲しいものです。
民主党(マニフェスト)への期待が大きかった分だけ国民の落胆も
大きいし失望感でますます既存の政治、政党に嫌気が差す想いです。

さて、同世代のミュージシャンのメデタイ話です!
つい先日の13日に第53回グラミー賞B'z松本孝弘の「TAKE YOUR PICK」が
最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞したとのことです。
音楽シーンで日本人アーティストが評価されると言うのはこれまでもあった
とは言え嬉しいニュースです。
B'z松本さんと言えば同世代だし、これからも頑張って貰いたいもんです(^^)
同アルバムは、世界的ギタリスト、ラリー・カールトンと松本さんの共演で
話題となったギターインスト作品。
オリコン週間アルバムランキングでも2位にランクイン!
曲を聴いても夜のドライブに合いそうですし、大人のクーペに大人のサウンド
いい感じです(^‐^)



 しかし、ラリーカールトンも随分、歳を取ったなぁ・・・
我が身も年輪重ねて、大人のクーペに乗る。
されど童心なり(爆!)

お気に入りの音楽を聴きながらドライブ
夜の高速を疾走、素敵だ(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

最善なのか?!無なのか!?

2月の3連休はとんだ寒波のせいで、ドライブ空腹定食週だった(苦笑)
追撃ちを掛けるように選挙が近づくせいか御近所の某学会の人から
選挙応援の話が携帯に入る。
まぁ、気持ちは分かるけど宗旨、支持政党、女、趣味、車等々
他人さんの執拗な指図は気分が少々悪くなる。
御近所ほど、この手の話はやっかいだから、ある種毅然とした態度の方がエエかな?
などと思ってみたり・・・

さて、今日は兼ねてから噂のあったCクラスクーペが正式発表の運びとなったらしい!
ってことでまたまたblogに取上げて見た(^^)
高級車の代名詞、メルセデスベンツのクーペ!
俺の憧れの一つCL600とかも確かにいいんだけど、サイズを考慮するとEクラスクーペでも
日本の峠で走るのはちょっと不釣合いだ!
最善か無か
代名詞のセリフの変化点となったCクラス。
セダンより多少小ぶりになるらしいので、更にサイズ的には好感度アップ!
後は、足回りやエンジンが気になる。
噂どおりに近い(笑)
http://kachoufugetsu.no-mania.com/Entry/67/
BENZ C Class Coupe 2012
c01-0215.jpg精悍でいい面構えだ!
335クーペ同様に男前じゃないか(^^)









c13.jpgいい走りっぷりじゃないか!
威風堂々!!
スリーポインテッドスターが素敵だ(爆!)








c19.jpgインテリアは若年層をターゲットとしただけあって
クールだ!
若干ちゃちーとも言える(爆!)






c20.jpg3連メーターがそそる!!
かなり食指が動くぞ(*^^*)







いつかはクラウンってのは俺自身ないので、正直人生最後の車がメルセデスならいいかも!?
後は肝心な乗り味が好みかだが・・・
c22.jpgいや~パノラマルーフが
クーペの優雅さを一段と際立たせてるでは
あ~りませんか(チャーリー浜 調)





オーソドックスはクーペスタイル
これはかなり好みだ!!
アジリティに磨きは掛ったでしょうか??


発表後に試乗行きたくなって来た!


アバンギャルドマスク、
スリーポインテッドスター大人心をソソル
これでC63AMG-Coupeなんか出たら、M3も人気がヤバイ。。
日本でもカッコいい大人のクーペ発売を期待したいなぁ~(^^;

しかし、日本は環境目標も視野に入ってかどんどんエコカーが優遇されて
こういった類の車を購入する層はチョイ悪親父を気取りたい
おっちゃんだけしか買わないのかも(苦笑)

用意されるパワーユニットは、ガソリンエンジン3機種とディーゼルエンジン2機種で
全モデルが「ブルーエフィシエンシー」を名乗る。
ガソリンエンジンは「C 350」の3.5リッター直噴V型6気筒と、
「C 250」「C 180」の1.8リッター直噴4気筒ターボ。
C 250とC 350は標準で、その他はオプションで7速AT「7G-トロニック プラス」を搭載する。
装備では、インターネット接続に対応したコマンドシステムを初めて搭載する。
これは、グーグルによる目的地検索と天気情報に対応するほか、パソコン上でグーグルマップを
使って設定したルートをダウンロードする機能が搭載される。また、「プラスチックシティービュー」と
呼ばれる3D表示機能も備える
。 との事です(^^)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110214_426983.html


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

三連休!終ればバレンタイン!!

ってことです。
blog110213.jpg







寒~ぃ、三連休も終ってしまいました。
アッ!と言う間でした。
連休最終日の深夜、今宵がつらいんですよね!
昨日は午前中は晴れ間が射して、こら行くか~などとドライブ本を見ながら検討しつつ着替えて、用を済ませる頃には雲が広がる始末(--)
思えば、この連休とコロコロ天候が変化して、どないせぇーって言う感じではありました(^^;
遠出は止めてタイヤショップに空気圧のチェック&窒素ガス充填に出掛けて来ました。
想定通りの圧の減少でしたが窒素ガス無料券を渡して入れて貰いました。
その後、ちょこっと訳も無く国道を走り、買い物帰りに名神高速を利用してエンジンを
暖めておきました。
前が開くとアクセルを踏み込むとそのエンジン音を聞くとにんまりとしてしまいます。
滑らかに回り、エンジンのメカ音とエキゾスートノートを聞いていると聞き惚れてしまいそうな感じで心地良い気分です。
もっと、もっと。。。って(*^^*)ビョーキやね!
早く暖かくなるといいのになぁ~


悪天候の三連休を悶々と過ごした貴兄に夜の首都高速を
webでぶっ飛ばしましょう!きっと爽快な気分で明日の仕事に
臨めるやも知れません。
このムービー気持ちエエわ(爆!)

そう言えばバレンタインのプレゼントに通勤用の鞄を買って貰いました(^^)
blog110213-2.jpg








ありがとうございます。
チョコレートま~だ?!
ないの?(爆!)


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]