忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

とうとう発売(^^;

6thBMW3シリーズが日本発売されたんですねぇー!
まずは4気筒ターボの328から・・・
やっぱ新しいのが街中を走り出すと気になります(苦笑)
俺自身はクーペなのでまだセダンの新型発売は少し気が楽なのですがそのうちクーペも出るので型落ちを実感することになるんでしょうね(笑)下取り価格も暴落しそうだし長い事乗る方が得かなぁ?!なんて思案を・・・
完全にクーペF32がベール脱いでから冷静に考えるか(^^;



人間って基本、新しいのが良いと思う習性ありますから。
F30か・・・・今のとこE90と比較して一長一短って感想だけどスタイリッシュだし売れるのは間違いナサゲ。
Mスポ、335アクティブハイブリッドなんて出る頃には街に氾濫して代替わりが一層加速しそうな予感。


・・・・複雑やなぁ~(^^)




にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

期待の国産メーカー

日曜の朝もどんより曇空です。
時折、晴れ間が射してもすぐに灰色の雲に陽射しを遮られてしまう。
今年の冬は全国的に雪も多いし本格的なドライブはまだまだ先になりそうで少し悲しかったり(苦笑)
例年以上に冬のドライブが減りそうだなぁ・・・

大阪モーターショーで国産メーカーの中でもかなり今後に期待したいメーカーがありました。それは車の軽量化や既存のエンジンへのアプローチによる低燃費の実現、そしてエクステリアに他の国産メーカーにないセンスが光るデザインがあると再認識したからです。



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

凄いハイブリッドカー

今週は物凄い寒い1週間でした。
そのせいか体調もおかしくなって少し風邪気味で胃腸の具合も悪くなる始末(--;
歳のせいかな・・・

先日行った大阪モーターショーでも環境、エコカーがコンセプトって言うのが各ブースでも目立った国産メーカでした。日産ブースは女性の動員、コンセプトカーも派手めな車があり賑わっていましたがそん中で少し地味ですがギネスに乗るハイブリッドがあったので見入ってしまいました(^^)


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

大阪モーターショーへ!4 女性編

大阪モーターショーへ行って見てイベントを盛り上げてるのは女性達だなぁー!
と痛感しました。
女は強し!!(^^)

逞しいです。彼女らが居る事で集客もアップするでしょうし、このお祭りがお祭りとして
華やかになるのでしょう。

もちろん、表舞台の人だけでなく裏方として支える女性も居られるわけです。

ちょっと女の園っぽくも思えたり・・・

blog120125-oms1.jpg














にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村



拍手[1回]