忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

行けたらいいなぁ

梅雨空、晴れたり曇ったりの毎日だけど比較的、雨が少ない。
こう言う時って梅雨が長引いてた記憶があるけど今年はどうなんだろう・・・
梅雨とは言え、ワールドカップで日本中が盛り上がってる。が試合結果は想いとは裏腹に日本代表にとっては厳しい結果で正直、一次リーグ突破って厳しいだろう。コロンビアに勝てるわけないとは思わない。でも、チーム自体も最高潮って気もしないから・・・
とにかく、選手たちが納得行くプレイが出来て結果が出たら応援してても楽しいので期待だemoji

6月も後半になったし、そろそろ俺の次期愛車は組み立てが終わる頃だろうかemoji
ワールドカップの応援に行きたい気もするが俺の場合は行くなら...

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

NAへの思い

今年の5月は過ごしやすい。
窓を開けてると爽やかな風が気持ちいいemoji
早、5月も終わりになるがいよいよ次期愛車がラインに乗り生産が始まるのかなぁーなんて楽しみも有ったりする。
思えば俺のマイカー選びは当初の予定、思惑通り本命に決着した感じだ。
サイズやコスト、維持費を考慮したら順当に2シリーズクーペ、M235になったemoji
とは言えやっぱりE92のデザインが気に入ってるのもあってM3クーペへの想いはケイマン981同様にあった。それこそ、エンジンの魅力で言えばC63AMGクーペにも食指は動いていたのだけど....


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[7回]

オープンカーを選ばなかった理由

今朝は昨日からの雨が残っていた。
何だか梅雨がもうやって来たのかと思うような天気で湿気た空気と雨足がそこそこきつくって憂鬱な1日の始まりだった。帰宅は早めだったせいでまだ昼間の様な明るさで雨が上がって晴れ空で爽やかな風が心地よくって空を見上げた。とぼとぼ歩いて帰る道。ドライブに行きたい気分になって(笑)別れが近づく相棒との残されたドライブが充実したものになればいいなぁーなんてふと思った。

残念ながらポールマッカートニーの体調は戻らず今回の来日公演は全て中止になったようだ。報道で日本人の多くのファンが不平や文句を言うことなくツイッター等にポールの体調を気遣う書き込みが目立っていてポールサイドも驚いているとの内容を見て
もし、競馬なんかだと怒声が聞こえたかも知れない。
例えばポールが競走馬で出走取り消しならとか、人気ジョッキーでへぼジョッキーに乗り変わるとか(笑)日本人って基本、優しい人だから?状況が理解できて親愛なる人ならコンサートが見れなかったことより無理してコンサートやってポールの身に何か起こるより良かったよ!なんて思える
お人好しばかりだ。
と言いつつやっぱ年には勝てないし無理は禁物。

そそ、俺もオープンカーを乗り換え候補から外したのは年には勝てないし体のことを考えた。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村


拍手[4回]

車を買い替えるとき


GW真っ只中って方も多い中、俺は普通に仕事です。
去年はGWと言えば東北に行ってたとこですが納車までは出来るだけ現在の相棒が走行距離が伸びないように自制しながらカーライフです。
結構、つらいとこなんですがある程度、行きたいドライブスポットは行ったので厳選したドライブ計画で納車まで過ごすことに(苦笑)

正直なところ今でもE92はかっこいい車だ~なんて思っていて2シリーズ、M235も買うと決めたくらいなので気に入ってはいますが例えばドアミラーはなんでシルバーなんだよ!?とかフェンダーのMバッジは取って付けた感ありありだよねぇ~とかアルミホイールも趣味悪いデザインやなぁー等、多少は?不満はあるものの展示車を見たり、試乗してて改めてM235の直6ターボのエンジンフィールがNAチックなところやハンドルを握っていて楽しいなぁー!なんて思った瞬間から一気に乗り換えモードにギヤが入ってしまった。
乗り換えを決意するときなんてそんなもんですね(笑)

でも、見たくれは現在の愛車とそんなに変わらないか・・・
スペックも数字的には変わらないけど0-100加速なんてのを見るとアクセルべた踏みのときにはそのパワーを感じることになる。
俺みたいなクーペまにあって選択肢がそうないから簡単なところがあって、気になる車が購入可能な価格なら行くしかない(爆!)好みが明確だと迷いもないし乗って確かめたら後は買うだけみたいな・・・emoji

それと一番大事だなって思うのは

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[8回]

試乗は2度はしとく

今日はいい天気だったけど仕事の疲れを癒す。
でも、明日は天気は下り坂のようでドライブに出掛けとけばよかったのかなとか走行距離が伸びてしまうと査定に影響するかな?!とか複雑な心境で空を見上げてたばこの煙を吐いた。
増税後の下取り相場がどう動いてるだろうかと気になったりもするのだけどニッチな2ドアクーペだしそれほど変化ないだろうから提示された額に近い値がつくといいなぁー。。。
まだまだ、先になる次期愛車の納車が時の流れが早いのを実感する年頃なのに遠く感じる(苦笑)

それにしても、試乗と言うのは買うとなったらお題とは関係なく出来れば2度、3度しとくべきだ。よく現物を見ない、試乗もせず注文するって言う男前な人の話を聞いたり、見たりすると俺みたいな小市民には怖くて出来ない。おそらくマイホームの次に高い買い物になるマイカー購入だから後悔、失敗できない。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[5回]