忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

コンバーチブルもいいなぁ~!

寒い寒い週明け。。。
暖冬ってどこ!?行ったんだろう。そんな一日だった。
よく東北に出張に行ってる頃は寒がりだった俺も随分、寒さに強くなったと思っていたのはもうだいぶ昔のことのようだ(苦笑)

でも、ご機嫌なオープンカーのオーナーならたとえ寒くともオープンでドライブを楽しむことだろうと思う。

で、emoji
いよいよ!
2シリーズのコンバーチブルが欧州で販売が開始されるらしい。なんか幌だともっさいかなぁ~!?なんて思ったけどぼちぼちいい感じだemoji
世界的にはBMWは好調のようで2015年に15の新型車の発売を計画と発表しているそうだ。 何といっても中国での販売が好調だからかな?(笑)
イケイケのようでいいんだけど、ふとM2にしろ2シリーズコンバーチブルにしろ日本で販売するのかなぁー?と。。。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[3回]

PR

2015年いきなりの局面

天気がめまぐるしく変化する日曜。
雲が覆うと冬の空、雲が切れると日差しが窓から差し込み春のようだ。

やっぱり日本人拘束者は二人とも帰らぬ人になったようだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/


拍手[5回]

それぞれの冬、それぞれの思い。

また寒さが厳しくなった水曜。
帰路、いいテンポで歩いていると顔に冷たいモノが当たった。暗い夜空を見上げると小雪がちらついていて、ひらひらと舞う雪を見ながらどおりで寒いはずだと納得してしまった。
けど、真冬だしなぁー。
土日が少し暖かい気候だったので余計に寒く感じてしまうんだ。

2015年が始まってまだ間なしと言うのにイスラム国武装集団に日本人が拘束される事件が起きたりマクドナルドの異物混入とかあんまりいい話題がない。拘束されている方が無事開放されるといいなと思いつつ分かっていて危ない所に行くから悪いんだ。とされる意見、考えもあって当然と思う。が、本来こう言う事件が起きてはならない。
歌の歌詞ではないけどそれぞれの人にそれぞれの正義がある。
でも、その心理は理解できるけど、自由を奪って命を絶つなどあってはならない。

体が温まって来た頃、ふとマクドナルドの前を通り店内を覗くと一時よりはお客さんが入ってるようだけど空席が目立った。俺もそう言えば報道からマックから足が遠のいていた。
久しぶりに寄ってみることにした。
 マックが嫌いじゃない。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/


拍手[5回]

やっぱりM2はS型エンジン?!

昼間は割りとぽかぽかしてよかったのに晩になると冷え込み余計に寒さを感じる。夕飯食べてうたた寝してしまった。なんだか食べ過ぎたかな・・・年のせいか消化が悪い??emoji

深夜になってwebでM2情報が掲載されていて AUTOCARの記事によるとエンジンは兼ねてからの噂に上っていたS57B30エンジンとされる。M3、M4に採用されているS55B30をおそらくデチューンした様なエンジンなんだろうけど・・・とりあえず新型エンジン搭載は楽しみだ!
正直N55でも良かったような気もしたり(笑)
M4試乗でなんとなく直6らしからぬエンジンフィーリング、排気音だと感じたので熟成のN55エンジンでハイチューン版ならそれはそれでいいのかもなぁーって思っていた。
M2かぁ~。。。emoji

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[4回]

至高の市販車

今朝はいい天気だった。
シャワーを浴びた後、たばこを吸いながらぼんやりと懐かしい昔のことを思い出してしまった。昔の事を思い出しながら今年は54歳にもなるし漠然としたこれからのことも、もう少し真剣に考えないと・・・なんて思って(笑)
会社生活もあとそう長くないしなぁー。車ももう買い替えるって言うと大変だしとか妙に現実的な事やら物思いに耽る陽だまりの午前中(苦笑)

とPCに電源を入れてwebを閲覧してると
まさに究極、至高の車が眼に留まった。

 マクラーレン P1 GTR

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[2回]