忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

法定一年点検を迎えて

今日は一年点検のために入庫。
早朝は晴れてたのにディーラーに着く頃にはすっかり曇り空になって去年の納車の日を思い出した。しばらくアイスコーヒーを飲みながら談笑してると国産車からの問い合わせや試乗希望が多いと言うグランツアラー目当ての方がやって来てた。
ぼちぼちの人気らしいが車はなかなか入って来ないらしい(笑)

担当のKくんは今月も目標に届きませんでしたって個人成績が振るわなかったような話だったけど顔は余裕の笑顔だったのでそれなりの成果だったのだろう?!
置いてくのはちょっとつらいけど(笑)
しっかり点検してもらっとこ!

しかし、8月が来ると早、納車から1年だが月日の経つのは早いものだ。
なんて担当のKくんとしみじみしちゃったemoji
で、ついでに


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[7回]

PR

官能のセダンが登場か!?

ちょっと蒸し暑い夜。梅雨の晴れ間が続いてて何だかドライブに出掛けたい気分になって来るのだがウェザーリポートで確認すると天気は下り坂のようだ(苦笑)
webを眺めてるとやけに特別仕様車の発売が目に付く。ポルシェのブラックエディションなんて見るとマイナーチェンジが近いなぁ~なんて実感しつつブラックもいいけど淡色系の方がいいのに・・とか買いもしないのに思ったりemojiあぁ。。

そんな中でなにげにだけど、これってくるまにあ的には物凄い欲しくなる車が発表されて、こないだ見たクラシックな車に往年の栄光を感じつつさすがにやる気が


アルファ来たぁーーーーemoji
みたいなね(笑)


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[6回]

バックにカメラを詰め込んで

日曜は買い物して帰ってたらマセラティグランツーリズモを見掛けて思わず見入ってしまった。いい音をさせて走ってるのを見るとカッコよさに見惚れつつも世の中、お金持ちって多いんだなぁ~なんて妙に感心しちゃったemoji
そうかと思えば仕事帰りにミーンなんて音がするから振り返ると日産リーフが闇夜をす~ぅと俺の横を走っていった。
今の世の中っていろいろバラエティに富んだ車が多いねぇ・・・emoji

日曜の買い物は使い慣れたバックがだいぶくたびれたんで買換え



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/


拍手[6回]

クーペまにあ_3

土曜の朝はうす曇りの中で少しは晴れ間も出て暑くもなくって過ごし易い朝だ。
テレビを見てるとおもちゃのイベントの話題を取り上げていてみんな楽しげな顔をしてるしコメンテーターたちもにこやかな表情が実にまったりとしていい(笑)
車が好きな人にとってはある種、車だっておもちゃ的な感覚もあると思う。
それと車に乗ってドライブに行くのもおもちゃで遊ぶ感覚にも似てる気がする。おもちゃはかっこいい方がいいemoji
最近、街でも2ドア、クーペ、スポーツカーを見掛けることが以前より増えて来た。それも多種多様な車が多いがやはりトヨタの86やBRZが火付け役となって中高年を中心に若者にも飛び火しだして移動ツールとしてだけでなくって乗って楽しい、見て楽しかったり、嬉しかったりって車を買おうって人達が増えて来たんだと思う。
基本ドアは2枚あればいいよ!って言う世代の俺なんかもそう!emoji
好きな車で行きたいドライブスポットに出掛けるってことはまさに
車って言う「おもちゃ」に乗って冒険(遊び)をきっと楽しんでるだろう。
そう言えばこないだもタイヤショップでタイヤを交換して貰った後で顔なじみのKくんが
俺に買い換えた国産SUVを見せてくれながら想いを俺に言うんだ。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[7回]

ドライブまにあ秘境に立つ

少し蒸し暑い晩だが例年に比べれば快適な梅雨シーズンの気はする。
土曜の疲れでもっと週明けの仕事はしんどいだろうし足は筋肉痛かと思ったがそうでもないのは毎日5kmほど歩いてる成果だろうか?
ドライブは好きだけど歩くのも大事だ。だって、美容と健康を兼ねれるし(笑)と言うか体力がないと遊ぶのも大変だしドライブだって長距離となると体力がないと楽しめないからだemoji

土曜もいつもどおり早起きしてドライブスポットの天気を最終確認。
問題ない(笑)予定通りのドライブをすることにして支度して出発することにした。

走行距離の調整月と決めていた6月の近場ドライブ。
新日本百名道の67.香落渓道路(三重県・奈良県)、68.大台ヶ原ドライブウェイ(奈良県)を走行して大台ケ原を散策することが目的だった。

絶景かなぁ~emoji
思わずやっほ~~emojiって叫びたくなる景色だった。


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[15回]