忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

C 220 d AVANTGARDE 試乗

日曜乗ったメルセデスのディーゼルモデルC 220 d には驚かされた。
なかなか好印象でもし、ディーゼルの車を買うとしたら(買わないけど 爆!)
C 220 d AVANTGARDE にすると思う。
インテリアも豪華だし乗り味もスポーティだしそれでいてディーゼルっぽくないエンジンなのが気に入った。
それに威張りが効くエクステリアだから(笑)

日曜はレクサスの展示会もメルセデスコネクションの前でやっていたせいかお客さんの入り自体はいつもより少なめだったが切れ間なくお客さんが来て車に乗り込んだり見入ったりして現在のメルセデス人気を現してる。
1000万円を切るSクラス 300hはゴージャスでしたemoji


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[14回]

PR

ドライブ佐渡2015_完結編

楽しいときはアッと言う間で苦痛な時間ほど長く感じる。
当然と言えば当然なのだがこないだの佐渡ドライブも

何だか遠い昔のような気になってくるがたかが2週間ほどしか
経っていないのに不思議なものだ。

ドライブで聴いてた曲を聴きながらスライドショーを見てると
また、ドライブへ出掛けたくなってしまう(苦笑)

自然美溢れる島、佐渡島が懐かしいemoji

ディーゼルの排ガス問題でゆれるVWは危機的状況だろうが
排出ガス浄化機能を無効化し排出ガス基準を大きく上回る
有害物質を放出してたってことは掟破りの環境破壊だが
佐渡島の様な美しい自然を破壊するようではやっぱ駄目なので
極論からするとやはり行き着く先はEVなのか・・・

駆けぬける歓びも大事だし環境も大事だし悩ましい。

いよいよ、今日は佐渡ドライブの完結編emoji


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[7回]

レクサスって!?

昨日より冷え込みはマシみたいな気がする。
深夜になってもそれほど寒さは感じないがこんな繰り返しが
続いて秋になり冬になりとまた一年早いなぁ~なんて実感してしまうemoji

日曜日にグランフロントでレクサスの展示車を眺めてると
時の流れを更に実感してしまった。



もう10年経つのかぁ~~。。。
年取るはずやわ!emoji

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[5回]

車って案外人気だ!!

深まりつつ秋。
夜になるとすっかり冷えて来た。これからは寒暖差も激しいだろうから

体調管理に気を付けないとアカンなぁ~。。
こないだの佐渡ドライブでお財布も冷えてる。
かなり寒いemoji

日曜はメルセデスコネクションに行ったら結構なお客さんで
賑わっていてまるでVWの排ガス不正問題は影響がないように見える。
試乗の受付を済ませて横を見ると

ベンツに喧嘩を売るようにレクサスが展示してた。
こちらは更に人気があるのか人がいっぱいだった!



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[6回]

七浦海岸、夕陽の詩情

深夜、風呂上りのコーヒーでほっこりとするemoji
日曜は昼から大阪、うめだで買い物のついでにディーゼル排ガス問題が
車好き、世間を騒がす中、堂々!?日本発売されたメルセデスベンツ
C220dに試乗して来た。
さすがにいい出来のディーゼルエンジンだと感心した。
試乗記は後日として今日は未だに書き終えてない
佐渡ドライブ記の続きをemoji

両津港に着くと日没にはあと少し
このまま、また七浦海岸に向えば夕陽が見れる。





にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[6回]